2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15330014
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
三井 誠 同志社大学, 大学院・司法研究科, 教授 (30030620)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大塚 裕史 神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (40304290)
上嶌 一高 神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (40184923)
宇藤 崇 神戸大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (30252943)
橋爪 隆 神戸大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (70251436)
嶋矢 貴之 神戸大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (80359869)
|
Keywords | 交通事犯 / 過失犯 / 過失競合 / 段階的過失 / 訴因 / 危険運転致死傷罪 |
Research Abstract |
本年度は研究最終年度にあたるため、その総括を視野に入れつつ、実証研究・理論研究につき、それぞれ下記のような研究活動を行い、その一部の研究成果を公表した。 1 実証研究 実証的研究として、平成17年版警察白書における特集「世界一安全な道路交通を目指して」の資料・データを含めた分析作業が行われた(成果報告書掲載予定)。 2 理論研究 (1)刑事実体法的対応 【基礎理論的研究】 実体法を統括する分担者により、交通事犯において問題となる、段階的過失における過失実行行為概念の検討がなされ、段階的過失の問題解決は、実行行為概念の中核としての危険性をどのようなものと理解するかによることが明らかとなった。(後掲大塚論文)。さらに、交通事犯過失犯において、過失概念と並んでしばしば問題となる因果関係につき、交通事故判例を素材とする研究・公表がなされた(後掲大塚雑誌論文)。なお、基礎理論研究の延長に位置する過失競合に関する理論的研究についても、学会報告・公表がなされた(後掲嶋矢雑誌論文)。 【交通事犯判例研究】 下記の二つの側面から、交通事犯判例の収集・分析作業が進められた。(1)2001年に立法対応がなされ、一定の事例が集積した、危険運転致死傷罪の判例が網羅的に収集され、その理論的な分析作業が行われた(成果報告書掲載予定)。また、(2)より広く、過失犯判例一般に関する判例研究の総合作業も行われた(成果報告書掲載予定)。 (2)刑事手続法的対応 手続法的な対応については、交通事犯を素材とした、訴因の特定に関する理論的研究が進められた(宇藤崇・法学教室295号186-187頁、特に同・法学教室296号164-165頁参照)。
|
Research Products
(3 results)