• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

金融システム改革と法制度

Research Project

Project/Area Number 15330017
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岩原 紳作  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (20107486)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江頭 憲次郎  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (20009822)
落合 誠一  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (80009852)
山下 友信  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (10107485)
神田 秀樹  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (90114454)
藤田 友敬  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (80209064)
Keywords金融法 / 商法 / 証券取引法 / 信託法
Research Abstract

平成16年度は、15年度に引続き、資料収集とデータベースの構築を続けながら資料等の分析を行った。研究会等を通じ、各担当者間の意見交換やデータの交換等を行った。研究計画記載項目毎の作業状況は次の通り。
(1)金融取引における投資家保護と法的規制
投資勧誘をめぐるわが国及び外国の法令・判例の収集、立法資料の収集、電子金融取引の契約書式等の入手、金融仲介機関による顧客財産の管理に関する法律・自主ルールの収集等を引続き行ったほか、特に金融ADRに関する資料を集めた。またこれら資料の分析を行った。
(2)市場のインフラと法的規制
取引所・清算機関の組織、清算機関を通じた決済実務、清算機関の参加会員倒産に関する外国法、私設取引システム(PTS)の規制の実態、等についての調査を引続き行うとともに、企業内容開示の電子化(EDINETの改善)、証券決済制度の改革、特にその国際私法的側面につき調査を行った。そしてこれらの分析を行った。
(3)投資のための様々な「仕組」(vehicle)と法規制
会社型投資信託、流動化スキーム、中間法人制度等につき、投資サービス法、非営利法人法、そして会社法の立法作業が進んでいることから、その及ぼす影響を中心に調査・分析を行った。
(4)金融機関の組織と法的規制
金融機関の組織再編の実態調査に基づき、金融機関のコーポレート・ガバナンスに関する業法や会社法等組織法の規制の問題点と改革の方向につき検討を行った。
(5)金融行政・監督と法的規制
金融機関の健全性確保や破綻処理をめぐる外国法の調査、不良債権の回収・処理に関する実態調査を引き続き行い、金融機関の経営者の責任についての資料収集を更に行い、分析を行って、その成果の一部をとりまとめた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 第1部第1章第3節、第2部第1章、第4部第4章2005

    • Author(s)
      山下友信
    • Journal Title

      保険法(有斐閣)

      Pages: 28-37, 145-202, 619-630

  • [Journal Article] 新しい信託業法2005

    • Author(s)
      神田秀樹
    • Journal Title

      信託(社団法人信託協会) 221号

      Pages: 10-21

  • [Journal Article] 金融機関取締役の注意義務-会社法と金融監督法の交錯-2004

    • Author(s)
      岩原紳作
    • Journal Title

      落合誠一先生還暦記念・商事法への提言(商事法務)

      Pages: 173-224

  • [Journal Article] 産業金融法制の将来2004

    • Author(s)
      神田秀樹
    • Journal Title

      落合誠一先生還暦記念・商事法への提言(商事法務)

      Pages: 869-885

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi