2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15340084
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | The High Energy Accelerator Research Organization |
Principal Investigator |
高崎 稔 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (70044782)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野海 博之 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (10222192)
家入 正治 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教授 (50192472)
田中 万博 高エネルギー加速器研究機構, 大強度陽子加速器計画推進部, 教授 (90171743)
高橋 仁 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (60353372)
里 嘉典 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手 (30342603)
|
Keywords | 耐放射線 / 無機絶縁 / MIケーブル / 中間子工場 / K中間子工場 / 大強度ビーム / J-PARC / JHF |
Research Abstract |
本研究の最終目的は、大強度ビームラインで使用するための、完全に無機物にのみよって構成される超耐放射線電磁石を完成する事 である。我々はこれまで 1、完全に無機物のみによって電気絶縁され、かつ数千アンペア以上の電流を取り扱えるミネラルインシュレーションケーブル(MIC)を開発し、電磁石コイルを製作する。 2、MICコイル以外の部分をも無機化し、電磁石全体として完全無機絶縁のものを完成させる。という二本立てで開発をおこなってきた。こまでの研究で、1の課題に関してはほぼ完了した。しかし2に関して、電磁石を運転するために必須の装置群である 1、磁石の異常高温度を検出するスイッチ、または温度計、2,磁石冷却水の異常水圧を検出するスイッチ、または水圧計、3,磁石が正常であることを監視する制御論理装置、またはインターロック装置、4,全ての制御に用いる信号線等の非電力配線の絶縁被覆、絶縁装置 などの完全無機化について、未だ開発途上にある。本研究においては、上記部品を完全無機化し、かつ量産する事を目標とする。次に、これら部品を用いて実用水冷「完全無機絶縁」電磁石を完成させ、その長期励磁試験を実施する。 本年度は初年度であり、下記のものについて、それぞれ数種類の試作品を作成した。 1、温度スイッチ、2,差圧スイッチ、3,絶縁電線、絶縁器具 11月ころまでに、既存のMICを用いた電磁石に各パーツを全て組み付けて、試運転を行う準備が完了し、年末から現在に至るまで試運転を実施中である。また既存のニュートリノビームライン中において照射試験を実施し、耐放射線性のチェックを開始した。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] K.H.Tanaka 他: "Development of radiation Resistant Magnets for JHF/J-PARC Project"IEEE Transactions on Applied Superconductivity. (掲載決定in press). (2004)
-
[Publications] E.Hirose 他: "A New 3-axes Magnetic Field Measurement System Based on Hall Elements."IEEE Transactions on Applied Superconductivity. (掲載決定in press). (2004)