2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15340105
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
倉本 義夫 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70111250)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒井 治 首都大学東京, 都市教養学部, 教授 (60005957)
|
Keywords | 近藤効果 / 中性子錯乱 / X線散乱 / 四極子 / 八極子 / 混成相互作用 / 結晶場 / 磁気形状因子 |
Research Abstract |
平成18年度は,以下の研究を行った。 1.Prスクッテルダイトの秩序変数が,結晶の立方対称性を保つスカラー型であるモデルを提案した。このモデルでは,NMRの磁場方向依存性,磁化の異方性,帯磁率の等方性などを自然に説明できる。また,絶対零度までの秩序変数の可能なタイプについて考察を進めた。 2.アクチナイド元素のうちNpを含む3元化合物NpTGa5(T=Co, Ni, Rh)は中性子散乱が活発に行われている。この物質群の多彩な磁気秩序状態を統一的に説明するモデルを確立した。このモデルは,複数の秩序状態を自然に説明する。多様な磁気秩序をもたらす原因は,Npの軌道自由度であることを示し,秩序に伴って結晶変形がおきることを予言していたが,実験的に調和する結果が現れはじめた。 3.昨年度までに開発した動的平均場理論によるバンド計算プログラムコードを用いてCe化合物の電子状態を求めた。従来の動的平均場バンド計算では,困難であったスピン軌道分裂や結晶場分裂等を取り入れ、良い近似計算の可能なNCA法を拡張し、これをLMTOバンド計算と組み合わせ,定量的な計算を行った。 4.Prスクッテルダイトの光電子分光に現れる多重項構造を,微視的なモデルに基づいた計算によって説明した。これらの幅は混成強度を強く反映する。PrFe4P12の強い混成は,他のPrスクッテルダイトに比べて普遍的な挙動をもたらすことを,光電子分光の様子からも理解できることを示した。
|
Research Products
(13 results)