• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

地球深部鉱物の物性とその水の影響

Research Project

Project/Area Number 15340150
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

井上 徹  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 助教授 (00291500)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 入舩 徹男  愛媛大学, 地球深部ダイナミクス研究センター, 教授 (80193704)
山崎 大輔  岡山大学, 地球物質科学研究センター, 助教授 (90346693)
安東 淳一  広島大学, 大学院・理学研究科, 助手 (50291480)
Keywordsマントル鉱物 / 弾性波速度 / 超音波速度測定 / 焼結体 / 相転移 / 高圧含水相 / 高圧発生装置
Research Abstract

本年度は当初の予定通り、以下のことを行った。
1)高圧下での超音波音速測定実験
超音波音速測定システムとSPring-8の放射光、及びマルチアンビル型高圧発生装置を用いて、リングウッダイト及びメジャライトの弾性波速度測定実験を20GPa,1400℃付近までの高温高圧下まで行った。このような高温高圧下での弾性波速度測定の成功は世界で始めてである。実測の結果、リングウッダイトの方は今までから推定されてきた値と大きな違いは見られなかったが、メジャライトの体積弾性率、及び剛性率とも以前に報告されている値より有意に小さな値となった。この結果はマントル遷移層の組成を考える上で大きな制約を与えることなる。現在論文執筆中である。
2)焼結体合成実験
上記の測定で利用したリングウッダイト、及びメジャライトの良質な焼結体を合成することを成功した。最近の系統的な実験の結果、良質な焼結体をえるためには、まず第1に吸着水に大いに気を配らなければならないという結果になっており、特に最近の実験では、可能な限り吸着水を排除した合成実験を試みている。
3)含水鉱物の単結晶合成実験、及び鉱物間の含水量分配実験
現在、我々の合成した含水変型スピネル(hydrous wadsleyite)及び含水スピネル(hydrous ringwoodite)の単結晶を用い、イリノイ大学のBass博士と共同研究でブリルアン散乱法による弾性定数の測定を行い、現在論文執筆中である。また高圧下での実験も進めている。
さらにマントル遷移層間の水の分配を明らかにすべく、wadsleyite、ringwooditeとgarnet間の水の分配実験も行った。
上記の研究以外にもいくつかの研究に携わり、その研究については発表論文に記載している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005 Other

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Electron Conductive Three-Dimensional Polymer of Cuboidal C_<60>2006

    • Author(s)
      Yamanaka, S., A.Kubo, K.Inumaru, K.Komaguchi, N.S.Kimi, T.Inoue, T.Irifune
    • Journal Title

      Phys.Rev.Lett. 96

      Pages: 076602

  • [Journal Article] The phase boundary between wadsleyite and ringwoodite in Mg_2SiO_4 determined by in situ X-ray diffraction2006

    • Author(s)
      Inoue, T., T.Irifune, Y.Higo, T.Sanehira, Y.Sueda, A.Yamada, T.Shinmei, D.Yamazaki, J.Ando, K.Funakoshi, W.Utsumi
    • Journal Title

      Phys.Chem.Minerals

      Pages: DOI 10.1007/a00269-005-0053-y

  • [Journal Article] Decomposition of brucite up to 20 GPa : evidence for high MgO-solubility in the liquid phase2005

    • Author(s)
      Fukui, H., T.Inoue, T.Yasui, T.Katsura, K.Funakoshi
    • Journal Title

      Eur.J.Mineral 17

      Pages: 261-267

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] High-temperature and high-pressure equation of state for the hexagonal phase in the system NaAlSiO_4-MgAl_2O_42005

    • Author(s)
      Shinmei, T., T.Sanehira, D.Yamazaki, T.Inoue, T.Irifune, K.Funakoshi, A.Nozawa
    • Journal Title

      Phys.Chem.Minerals 32

      Pages: 594-602

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] Grain growth of ringwoodite and Its implication for rheology of the subducting slab2005

    • Author(s)
      Yamazaki, D., T.Inoue, M.Okamoto, T.Irifune
    • Journal Title

      Earth Planet.Sci.Lett. 236

      Pages: 871-881

  • [Journal Article] High pressure and high temperature stability and the equation of state of superhydrous phase B by in situ X-ray diffraction

    • Author(s)
      Inoue, T., T.Ueda, Y.Higo, A.Yamada, T.Irifune, K.Funakoshi
    • Journal Title

      AGU Book Series, Earth's Deep Water Cycle (in press)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi