• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

情報化・世帯構成変化・機器効率・気象の影響を予測する都市エネルギー最終需要モデル

Research Project

Project/Area Number 15360310
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

下田 吉之  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20226278)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水野 稔  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30029269)
鳴海 大典  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80314368)
Keywords民生用エネルギー / 地域エネルギーシステム / ヒートアイランド / 地球温暖化対策 / 情報化社会 / 在宅勤務 / 気温感応度
Research Abstract

1.業務建築のモデルに関し、中心業務地区(淀屋橋地区)の2050年までのエネルギー消費・二酸化炭素排出削減シナリオを策定し、将来のエネルギー消費削減ポテンシャルを定量的に示した。次いで、大阪市全体の業務用建築について市内の建物の用途・規模別床面積をもとに、各建物類型毎に建物モデルを作成して現状推計・将来予測をおこなう建物類型モデルと、500mメッシュの建物建築状況を説明変数としてクラスター分析をおこない、各クラスター毎に代表メッシュの街区全体をモデル化して地域エネルギーシステムを含めて現状推計・将来予測をおこなう地区類型モデルの2つを開発し、それぞれで大阪市の将来のエネルギー消費削減シナリオの評価をおこなった。
2.住宅のモデルについては、冷暖房エネルギー消費モデルを居住者の冷暖房行為モデルを導入して高度化するとともに、気温感応度についてエネルギー消費の実績データとの比較で検証すると共に、モデルを用いて各種省エネルギーシナリオ下での気温感応度について予測をおこなった。また、家庭用コージェネレーションやヒートポンプ給湯システム普及の影響について世帯類型別に評価をおこなった。
3.更に、両モデルを用いて情報化社会が進展した場合のライフスタイル・ワークスタイル、機器普及・使用状況についてのシナリオライティングをおこない、エネルギー消費全体に対してどのような影響を与えるかについて予測した。その結果、在宅勤務によりオフィスビルの滞在人員密度が単純に減少するケースでは住宅でのエネルギー消費増に伴って全体のエネルギー消費は増加する一方、オフィスビルでフリーアドレス制等により床面積削減がすすめばエネルギー消費を減らすことを明らかにした。

  • Research Products

    (8 results)

All 2005

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] 熱負荷計算を組み込んだ都市住宅エネルギーエンドユースモデルの開発世帯詳細区分型都市住宅エネルギーエンドユースモデルの開発と応用(1)2005

    • Author(s)
      藤井拓郎
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 569

      Pages: 51-58

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] コージェネレーションにおける建物間連系の評価-廃熱利用に上限がある冷凍機を利用した場合-2005

    • Author(s)
      山口容平
    • Journal Title

      空気調和・衛生工学会論文集 97

      Pages: 39-50

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 住宅や機器の性能分布を考慮した大阪市住宅エネルギー需要の推計世帯詳細区分型都市住宅エネルギーエンドユースモデルの開発と応用(2)2005

    • Author(s)
      森川貴夫
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 595

      Pages: 97-104

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Environmental Impact of Urban Heat Island Phenomena -Cause-effect chain and evaluation in Osaka City-2005

    • Author(s)
      Yoshiyuki Shimoda
    • Journal Title

      Journal of Life Cycle Assessment, Japan 1-2

      Pages: 144-148

  • [Journal Article] 既存建物群の更新を考慮した都市業務部門の省エネルギーポテンシャル評価2005

    • Author(s)
      浅井崇志
    • Journal Title

      都市計画論文集 40-3

      Pages: 19-24

  • [Journal Article] Definition of energy efficiency for personal computers2005

    • Author(s)
      Kaoru Kawamoto
    • Journal Title

      ECEEE 2005 Summer Study

      Pages: 799-803

  • [Journal Article] District Level Energy Management Using a Bottom-Up Modeling Approach2005

    • Author(s)
      Yohei Yamaguchi
    • Journal Title

      Ninth International IBPSA Conference

      Pages: 1385-1392

  • [Journal Article] Framework for the Development of an Urban Energy System With a Long-Term Perspective2005

    • Author(s)
      Yohei Yamaguchi
    • Journal Title

      Proceedings of the 2005 World Sustainable Building Conference, Tokyo

      Pages: 2387-2394

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi