• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

極浅半導体接合創成のためのコヒーレントフォノン励起型アニールプロセスの解明・制御

Research Project

Project/Area Number 15360388
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

節原 裕一  大阪大学, 接合科学研究所, 教授 (80236108)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斧 高一  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30311731)
高橋 和生  京都大学, 大学院・工学研究科, 助手 (50335189)
藤田 雅之  財団法人レーザー技術総合研究所, 主任研究員(研究職) (30260178)
橋田 昌樹  京都大学, 化学研究所, 助手 (50291034)
Keywords半導体極浅接合 / フォノン励起 / 超短パルスレーザー / 非平衡プラズマ照射 / 非平衡プロセス
Research Abstract

本研究は、シリコンウェハー上での極浅半導体形成を対象に、従来の熱的な活性化技術が適用限界に達する次世代のシリコン半導体デバイス製造に向けブレークスルーをもたらす技術の開発を目的とし、新しい非平衡アニールプロセスの解明と極浅半導体接合創成のための制御技術の確立を目指している。研究計画の最終年度にあたる本年度は、昨年度までに得られた成果をもとに、デバイス試作に向けた統合技術評価に重点を置いて、以下の研究をした。【1:アニールダイナミックスの解明】接合深さが極めて浅い試料におけるドーパント層のアニール特性について調べた。超短パルスレーザー照射に伴うドーパント層の電圧-電流特性の変化から、レーザー照射による接合の低抵抗化はレーザー照射条件により制御可能であることが明らかとなった。さらに、断面高分解能透過電子顕微鏡観察により原子レベルでの微細構造について調べたところ、接合の低抵抗化と有意な相関を示すことも明らかとなった。【2:ドーパント最適化】アニールプロセスに及ぼすドーパントの効果を明らかにするため、ドーパント層への注入イオン種について検討を行った。GeならびにSiイオンをドーパントと一緒に注入した試料では、ドーパントの注入エネルギーによりプリアモルファイゼーションの効果が異なることが明らかとなった。【3:統合技術評価】擬似的なソース・ドレイン電極を形成して低エネルギーB注入を施した試料を用いて電気的特性の評価を行い、0.5keVのB注入層ではシート抵抗400Ω/sq程度の低抵抗化が可能であることが明らかとなった。さらに、欠陥制御に有効な手法として、非平衡プラズマの照射を併用した表面励起プロセスに不可欠なプラズマ生成制御手法を開発し、300mmウェハプロセスに対応可能であることを示した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Properties of Inductively-Coupled RF Plasma Sources with Multiple Low-Inductance Antenna Modules2006

    • Author(s)
      K.Takenaka
    • Journal Title

      Proc.6^<th> International Conf.on Reactive Plasmas and 23^<rd> Symp.on Plasma Processing, Matsushima, Japan, Jan.24-27, (2006)

      Pages: 183-184

  • [Journal Article] Nonequilibrium Activation of Boron-Implanted Ultra-Shallow Junctions By Femtosecond-Laser Induced Phonon Excitation Process2005

    • Author(s)
      Y.Setsuhara
    • Journal Title

      4th International Conference on Silicon Epitaxy and Hetereostructures (ICSI-4), Awaji, Japan, May 23-26, (2005)

      Pages: 306-307

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] フェムト秒レーザーを用いた半導体微細加工2005

    • Author(s)
      井澤友策
    • Journal Title

      レーザー学会 第343回研究会報告

      Pages: 19-25

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi