2005 Fiscal Year Annual Research Report
脳下垂体ホルモンの起原と進化:無顎類ホルモン遺伝子の同定
Project/Area Number |
15370029
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
川内 浩司 北里大学, 水産学部, 教授 (70050523)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 明義 北里大学, 水産学部, 助教授 (10183849)
森山 俊介 北里大学, 水産学部, 助教授 (50222352)
|
Keywords | ウミヤツメ / 生殖腺刺激ホルモン / 糖タンパク質ホルモン受容体 / プロラクチン放出ペプチド / ドチザメ / 脳下垂体ホルモン / 視床下部ホルモン |
Research Abstract |
1.ウミヤツメの生殖腺刺激ホルモン(GTH)の産生部位、生物活性と遺伝子の構造 (1)ウミヤツメGTHβ鎖ペプチド抗体を用いた免疫組織染色およびRNAプローブを用いたin situハイブリダイゼーションにより、GTH産生細胞がウミヤツメ脳下垂体の前葉基部腹側部に局在することを明らかにした。 (2)遡上したウミヤツメにGnRH-IおよびIIIを24時間毎に2回注射すると、両ホルモンが脳下垂体のGTHβ鎖のみならず成長ホルモン(GH)の発現レベルを用量依存的に増加させることを明らかにした。 (3)ウミヤツメGTHβ鎖遺伝子が、有顎類のFSHβ鎖およびLHβ鎖と同様に、3エキソン2イントロン型であることを明らかにした。 2.ウミヤツメの糖タンパク質ホルモン受容体の構造 ウミヤツメの生殖腺から2種類の糖タンパク質ホルモン受容体cDNA(lGpH-RIとlGpH-RII)をクローニングした。lGpH-RIは有顎類のGTH受容体に、また、lGpH-RIIは甲状腺刺激ホルモン受容体に類似した。lGpH-RIの発現は生殖腺で高く、lGpH-RIIの発現が甲状腺で高いことを明らかにした。 3.ウミヤツメPrRPホモログの生物活性と産生部位 (1)ウミヤツメ脳下垂体を2種類のプロラクチン放出ペプチド(PrRP)ホモログで24時間培養すると、両ペプチドがGHおよびプロオピオメラノトロピンの発現を用量依存的に抑制することを明らかにした。 (2)サケPrRP抗体を用いた免疫組織染色により、免疫陽性細胞が視床下部のみならず脳下垂体中葉に存在すること、また、免疫陽性繊維が視床下部および脳内に広く分有することを明らかにした。 4.軟骨魚類・板鰓類のドチザメの脳・脳下垂体ホルモンの同定 (1)ドチザメの脳下垂体cDNAライブラリーから得られたプロオピオメラノコルチン、GH、GH放出ホルモン前駆体およびソマトスタチン前駆体をコードするcDNAの全塩基配列を決定した。 (2)ドチザメの視床下部からPrRPホモログ前駆体cDNAをクローニングした。PrRPホモログ産生細胞は視床下部腹側部および視索前野に存在し、神経繊維が視床下部および脳内に広く分布することを明らかにした。
|
Research Products
(12 results)