2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15390074
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
柴田 重信 早稲田大学, 理工学部, 教授 (10162629)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮川 和子 早稲田大学, 理工学部, 助手 (70367069)
|
Keywords | 生体リズム / 肥満 / 糖尿病 / 血液凝固 / 時計遺伝子 / Pai-1 / ストレプトゾトシン / 分子生理学 |
Research Abstract |
db/dbなどの肥満、2型糖尿病モデルマウスやストレプトゾトシン投与の1型糖尿病モデルマウスの末梢体内時計遺伝子ならびに下流遺伝子のリズム発現を調べた。その結果、肝臓のmPer1,mPer2などの時計遺伝子発現リズムが、これらのモデルマスでは著しく障害されていることが明らかとなった。時計遺伝子発現の転写制御は細胞のレドックス状態が大きく影響することが知られている。肥満、糖尿病では高血糖さらに高インスリンや、低インスリン状態が引き起こされる。したがって、細胞内エネルギー代謝の異常が時計遺伝子の発現状態を変化させている可能性が考えられた。そのことに伴い、その下流遺伝子発現も異常をきたす可能性がある。例えば、mPai-1はマウスの場合夜の始まりに活性、遺伝子発現がともに増大するが、これらのモデル動物では一日中高まり、心筋梗塞、狭心症の発症が一日中高くなる可能性がある。また、モデル動物では夜間の増大が生理学的範囲を越えて著しく高まる可能性もある。実際mPai-1遺伝子発現を調べたところ、面白いことに、db/dbマウスでは1日中発現が異常に高まることが分かった。一方ストレプトゾトシン投与マウスではmPai-1遺伝子発現の増大は認められなかった。したがって、肥満を伴う糖尿病では、心筋梗塞のリスクファクターが高まる危険性を示すことができた。また、今回ルミノサイクルを購入したので、この装置を使ってmPer1-lucのマウスを用い、ストレプトゾトシン投与マウスやdb/dbマウスと掛け合わせたマウスの肝臓や視交差上核の時計遺伝子の機能を直接調べている。
|
Research Products
(1 results)