• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

硬組織幹細胞制御へのCCN遺伝子群適用と再生医療

Research Project

Project/Area Number 15390552
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

勝部 憲一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (20233760)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 啓  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (00302886)
中西 徹  就実大学, 薬学部, 教授 (30243463)
梅澤 明弘  国立成育医療センター研究所, 生殖医療研究部, 部長 (70213486)
工藤 明  東京工業大学, 大学院・生命理工学研, 教授 (70178002)
KeywordsNotch / CCN / 幹細胞 / 再生
Research Abstract

骨や歯牙の再生医療は今後ますますの需要があると予想され、その分子メカニズム解明は重要な一歩となる。特にこれら硬組織形成に関わる幹細胞の樹立や開発は基礎研究となるが、腫瘍化してなくてなおかつ高い分化能を有する細胞株を得るのは困難だった。我々はCCNとNotchシグナルという幹細胞制御で重要なシグナルの1つに注目し、骨髄間質幹細胞で特に硬組織形成能が高い株をモデルとしてどのような役割をしているか解析をおこなった。
その結果Notchシグナルを持続的に作用させると、骨髄間質幹細胞の骨形成能を抑制するが逆に内在する神経分化能は高まってくることがわかった。逆にNotchシグナルを抑制する状態にすると骨形成能に関してはやや促進効果があることがわかった。さらにこの過程でGene chipなど各種の網羅的遺伝子発現解析をおこなうとCCN3(別名Nephroblastoma overexpressed gene, Novともいう)の発現がNotchシグナルの強弱と一致して特異的に発現が上下することがわかった。さらに今度はCCN3の各種変異体をこの細胞株に導入すると、幾つかの変異体では逆の分化傾向を促すことがわかってきた。CCN3は硬組織再生で特異的な発現が見られる遺伝子として知られているが、Notchシグナルと関連して硬組織幹細胞では重要な役割を演じていることが示唆された。これらの因子の発現や機能に影響する薬剤を開発すれば今まで困難であった硬組織再生医療に重要な貢献をすると考えられる成果を得た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Stratum intermedium lineage diverges from ameloblast lineage via Notch signaling.2006

    • Author(s)
      Harada H, Ichimori Y, Yokohama-Tamaki T, Ohshima H, Kawano S, Katsube K, Wakisaka S.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun. 10;340:61

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] Notch in vertebrates--molecular aspects of the signal.2005

    • Author(s)
      Katsube K, Sakamoto K.
    • Journal Title

      Int J Dev Biol. 49(2-3)

      Pages: 369-74

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Molecular and cell biological properties of mouse osteogenic mesenchymal progenitor cells, Kusa.2005

    • Author(s)
      Kawashima N, Shindo K, Sakamoto K, Kondo H, Umezawa A, Kasugai S, Perbal B, Suda H, Takagi M, Katsube K.
    • Journal Title

      J Bone Miner Metab. 23(2)

      Pages: 123-33

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Distinct roles of EGF repeats for the Notch signaling system.2005

    • Author(s)
      Sakamoto K, Chao WS, Katsube K, Yamaguchi A.
    • Journal Title

      Exp Cell Res. 15;302

      Pages: 281-91.

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The fetal dermal but not loose fascial mesenchymal cells possess regenerative activity of dermal structure.2005

    • Author(s)
      Kishi K, Katsube K, Satoh H, Imanishi N, Nakajima H, Nakajima T.
    • Journal Title

      Cell Transplantation 14(9)

      Pages: 709-714

  • [Book] CCN Proteins2005

    • Author(s)
      Katsube K(共著)
    • Total Pages
      311
    • Publisher
      Imperial College Press

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2021-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi