2003 Fiscal Year Annual Research Report
レーザーと試作高分子系歯髄保護材の直接歯髄覆罩効果と創傷治癒メカニズムの解明
Project/Area Number |
15390578
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | The Nippon Dental University |
Principal Investigator |
加藤 喜郎 日本歯科大学, 新潟歯学部, 教授 (20060452)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
海老原 隆 日本歯科大学, 新潟歯学部, 講師 (40287777)
新海 航一 日本歯科大学, 新潟歯学部, 助教授 (90147843)
山口 龍司 日本歯科大学, 新潟歯学部, 助教授 (50158127)
白野 学 日本歯科大学, 新潟歯学部, 講師 (40339453)
田中 紀裕 日本歯科大学, 新潟歯学部, 助手 (40318548)
|
Keywords | 露髄 / 歯髄保護材(剤) / 試作接着性レジンシステム / グロスファクター / カニクイザル / ラット / 免疫組織化学的観察 / 病理組織学的観察 |
Research Abstract |
露髄面に対するレーザーの照射と各種グロスファクターを添加した試作接着性レジン修復システムの組合せ条件全14種による直接歯髄覆罩効果について免疫組織化学的ならびに病理組織学的観察を行った。 すなわち、ラットの上顎第1臼歯近心隣接面に露髄窩洞を形成し、レーザー照射群ではCO_2レーザー(オペレーザー^<【○!R】>)を用い、照射出力0.5W、スーパーパルスモード1(SP1)で、リピートパルスモードでは(10msec照射、10msec休止)、デフォーカス、照射時間3secで照射し炭化層を形成した。コントロール群はレーザー非照射群とし、新規ならびに試作接着性レジンで直接歯髄覆罩・修復処置を行い、14日間飼育した後屠殺し、パラフィン連続切片標本を作成し、惹起される炎症性変化および修復性変化を免疫組織化学的ならびに病理組織学的に検討した。 その結果、MBボンド使用群で修復性象牙質の形成を認めなかったが、グロスファクター添加試作ボンディング材群では全て修復性象牙質の形成を認めた。しかしながらその種類と濃度によって形成状態に差が認められた。CO_2レーザー照射群では歯髄炭化層周囲に象牙質基質の形成、炭化層直下にヘマトキシリン好染の壊死層とエオジン好染の熱変性層が認められた。各群とも歯髄の組織像はほぼ正常であった。 今回の結果から、試作ボンディング材MB-1+試作プライマーMP-3応用群が最適の条件として結論づけられたが、今後の検討課題としてグロスファクター、特にブルシャイトの添加量、ブルッシャイトとハイドロオキシアパタイトを一定の割合で混合した場合の配合効果およびCO_2レーザー照射条件等について覆罩直後におけるより短期的観察を詳細に実施して、検討を加える予定である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 白野 学, 海老原 隆, 加藤喜郎: "露髄面に対するCO_2レーザー照射が接着性レジン直接覆罩創面の治癒態度に及ぼす影響について"日本歯科保存学雑誌. 46・5. 761-781 (2003)
-
[Publications] 鈴木雅也, 勝見愛子, 渡辺留宇奈, 白野 学, 加藤喜郎: "露髄面に対する試作接着性レジンシステムおよびCO_2レーザー照射による直接歯髄覆罩効果に関する免疫組織化学的ならびに実験病理学的研究"日本歯科保存学雑誌. 46・秋季特別号. 45 (2003)
-
[Publications] 加藤喜郎: "高齢者象牙質-歯髄複合体の光学顕微鏡的観察"日本歯科保存学雑誌. 46・秋季特別号. 87 (2003)
-
[Publications] 加藤喜郎: "第21回学術大会シンポジウム:歯髄保護と接着-レーザーと新規接着性レジンによる象牙質・歯髄複合体の保護ならびに接着修復の要点-の座長まとめ"接着歯学. 21・3. 243-245 (2003)
-
[Publications] 加藤喜郎, 鈴木雅也(和訳), Moritz A., Kluger W.(原著): "In vivoにおける偶発露髄へのCO_2レーザー照射効果 The Effect of CO_2 Laser Irradiation of Accidentally Exposed Pulp in vivo"接着歯学. 21・3. 255-259 (2003)