2005 Fiscal Year Annual Research Report
歯髄の自然免疫応答における樹状細胞の役割に関する研究
Project/Area Number |
15390579
|
Research Institution | Kanagawa Dental College |
Principal Investigator |
石井 信之 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (20163610)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 清子 神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (70148021)
槻木 恵一 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授 (00298233)
|
Keywords | 樹状細胞 / Toll-like receptor / 象牙芽細胞 / 定量PCR法 / 酵素抗体染色 / Scidマウス / ヌードマウス |
Research Abstract |
樹状細胞はマクロファージとともに自然免疫における抗原提示細胞として宿主の第一次防御機能として働き、さらに獲得免疫応答も誘導することが明らかにされている。樹状細胞が歯髄に多数存在するが自然免疫機能の発動については十分に明らかにされていなかった。申請者らは、正常免疫応答を有するマウス感染歯髄内に病原認識機構に関与するToll-like receptor 2 (TLR2)および4 (TLR4)を介した自然免疫機能の発動を明らかにした。すなわち、定量RT-PCR法の結果、TLR2、4mRNAは窩洞形成による象牙細管を介した口腔常在菌感染を惹起後、9時間で発現量のピークを示し、TLR2mRNAはTLR4mRNAよりも優位に発現しており、歯髄内のグラム陽性菌に対する強い抗原認識が確認された。免疫組織化学的検索の結果、窩洞形成直下の象牙細管に遊走した炎症性細胞浸潤群にTLR2、4陽性所見が認められ、形態学的にマクロファージおよび樹状形態を有する細胞群にCD64陽性所見が認められた。これらの結果は、象牙細管を介した口腔常在菌感染により、歯髄の感染初期に自然免疫応答が作動することを明らかした。獲得免疫応答の機能的欠如を有するScidマウスおよび細胞性免疫応答の欠如したヌードマウスにおいて樹状細胞の局在を検索した結果、歯髄表層の象牙芽細胞層に樹状形態を有する細胞群が確認され、さらに正常免疫応答マウスと同様に窩洞形成直下の象牙細管に遊走した炎症性細胞浸潤群にTLR2、4陽性所見が認められ、形態学的にマクロファージおよび樹状形態を有する細胞群にCD64陽性所見が認められた。免疫機能欠如を有する歯髄は象牙質からの細菌刺激に対して感染後初期の自然免疫発動が歯髄防御に重要であると示唆された。TLR2、4陽性細胞が機能的な石灰化関与に関する解析では、象牙芽細胞に近接するCD64陽性細胞にオステオポンチン陽性所見が観察され,象牙質形成との相関関係が示唆された。
|