2005 Fiscal Year Annual Research Report
看護実践能力を育成するヒューマン・ケアリング・カリキュラムモデルの構築
Project/Area Number |
15390665
|
Research Institution | The Japanese Red Cross Hiroshima College of Nursing |
Principal Investigator |
稲岡 文昭 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 教授 (40151568)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野村 美香 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助教授 (80276659)
永井 眞由美 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助教授 (10274060)
戸村 道子 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 講師 (00343682)
石井 智子 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助手 (30389126)
|
Keywords | ヒューマンケアリング / 看護実践能力 / 教育カリキュラム / 看護基礎教育 |
Research Abstract |
本研究の最終目的は、看護実践能力の育成を目指したヒューマン・ケアリングを理念とする系統的なカリキュラムモデルの構築であり、本年度は3年目にあたる。今年は、過去2年間の研究成果(資料並びに文献の分析,面接調査結果,対象群としてデータ収集した学生のヒューマン・ケアリングに関する知識と効力感)に基づいて、(1)系統的なカリキュラム試案の作成の検討,(2)作成した試案に基づいた授業の企画・実施(3)カリキュラムモデル試案を洗練するための資料・データ収集を行った。本年度の研究成果は以下の通りである。 1.系統的なカリキュラム試案について:ヒューマン・ケアリングは教育理念のレベルに値するものとみなされ,構成要素は,「人間」「知識」「技術」「関係」「過程」「環境」であること、さらに「ヒューマン・ケアリング」の具体的概念として「人間の特性・特徴」「哲学・倫理・道徳観・規範」「情動」「人間関係」「治療的介入」の5つの概念がある。 2.ヒューマン・ケアリングの知識と実践を教授する授業科目のうち、講義1科目、実習1科目について、これまでの教授方法に修正を加え検討し、実施した。講義では,ヒューマン・ケアリング論を教授するための5つの概念を講義に組み入れ,自己の苦痛・苦悩の体験記、「生きられた体験」の実在的・現象学的観点からの対話,事例の内容分析を取り入れた。また実習では,講義との統合を図り,ケアリングをプロセスとして捉え,対象者および学生自身がどのように成長したかに焦点を当て行った。この実習後のケアリング能力,ケアリング効力感について来年度データ収集と分析を行う予定である。 3.ヒューマン・ケアリングの知識と実践を講義する授業科目,実習科目のそれぞれ前後において,ケアリング能力,ケアリング効力感についてデータ収集を行った。講義前後の比較では,「勇気」「忍耐」の項目で若干低下しているが,統計的な有意差は見られなかった。実習との統合を図った後のデータ収集と分析を来年度行う予定である。
|