• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

台灣・北部フィリピンの少数民族の口頭伝承に関する言語学的・人類学的調査研究

Research Project

Project/Area Number 15401014
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

森口 恒一  静岡大学, 人文学部, 教授 (10145279)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 幸宏  姫路獨協大学, 外国語学部, 教授 (00036659)
笠原 政治  横浜国立大学, 教育人間学部, 教授 (70130747)
野林 厚志  国立民族学博物館, 助教授 (10290925)
Keywordsブヌン / ヤミ / イトバヤット / ツォウ / ルカイ / 民間伝承 / イヴァタン / 沖言葉
Research Abstract

この調査・研究の目的は、フィリピン北部の北部ルソン島とその北にあるバブヤン諸島、バタン諸島のイトバヤット島、イヴァタン島、バブヤン島、サブタン島などの消滅する危機にある少数民族に継承されている民間伝承を中心に記述し、その中に記録されている事柄を言語学的、人類学的、考古学的な観点から学際的な調査研究を行うことである。
このプロジェクトに参加している研究分担者の森口、笠原、野林の3名は、それぞれ現地調査を行い、記録・分析を行った。フィリピン側は森口が担当し、イヴァタンとイトバヤットの伝承、歌謡、語彙、文法、テキストの採集の調査研究を、台湾側では、森口、笠原、野林が担当し、森口は、中部のブヌン語と南部のヤミ語を、笠原は、ルカイとタイヤルの伝承の裏にある人類学的事実を、野林は、ツォウ族の狩猟に関する調査研究と台北において文献調査を、行った。
また、国内においては、森口と笠原が、過去の調査記録を整理して、来年度の報告書執筆の準備を始めた。
特に、森口は、若い人たちにもう忘れ去られていて、老人層に継承されているブヌン語の伝承と歌謡を多量に発掘し、それを記述し、今、入力中である。一方、イヴァタン諸語に見られる「漁師ことば」の言語変化への影響の調査を行い、新たに見いだされた資料を追加し、分析を行っている。山田は、イトバヤットの人達の記憶を記録し、整理中である。笠原は、ツォウの伝統的行事の記録と分析を映像的、人類学的な調査を行った。
一方、森口がイトバヤットの調査協力者とともに編纂している「イトバヤット-英語辞典」の候補語彙の抽出を終わり、現在は、その精選と翻訳と例文を追加している。この科研費では、終了が不可能なので、将来の出版の基礎を作りつつある。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Acoustic and Structural Analysis of Enclitic Particle Ordering in Tagalog.2006

    • Author(s)
      森口恒一
    • Journal Title

      Corpus-Based Approach to Sentence Structures Vol.4

  • [Journal Article] Birth and Death for the Austronesian People in the Philippines and Taiwan2006

    • Author(s)
      森口恒一
    • Journal Title

      生命ケアの比較文化論的研究とその成果に基づく情報の集積と発信

  • [Journal Article] アニト(精霊)が乱舞する島、台湾・蘭嶼2005

    • Author(s)
      森口恒一
    • Journal Title

      東京家政大学博物館 館報 No.44

      Pages: 2-5

  • [Journal Article] A Typology of Languages Based on Valence/Voice-Marking and Focus2005

    • Author(s)
      森口恒一
    • Journal Title

      Corpus-Based Approach to Sentence Structures Vol.2

      Pages: 95-126

  • [Journal Article] 台湾の山地で「家」を語ること--先住民族ルカイの社会に即して--2005

    • Author(s)
      笠原政治
    • Journal Title

      アジア遊学 74号

      Pages: 42-51

  • [Journal Article] 台湾の先住民族--そのエスニシティの内と外--2005

    • Author(s)
      笠原政治
    • Journal Title

      アジア遊学 81号

      Pages: 59-69

  • [Book] 幻の人類学者 森丑之助-台湾原住民の研究に捧げた生涯2005

    • Author(s)
      笠原政治 他
    • Total Pages
      301
    • Publisher
      風響社

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi