• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

台灣・北部フィリピンの少数民族の口頭伝承に関する言語学的・人類学的調査研究

Research Project

Project/Area Number 15401014
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

森口 恒一  静岡大学, 人文学部, 教授 (10145279)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 幸宏  姫路獨協大学, 外国語学部, 教授 (00036659)
笠原 政治  横浜国立大学, 教育人間学部, 教授 (70130747)
野林 厚志  国立民族学博物館, 助教授 (10290925)
Keywordsブヌン / ヤミ / イトバヤット / ツォウ / 博物館 / 民間伝承 / 集集大地震 / 氏族制度
Research Abstract

この調査・研究の目的は、台湾原住民とフィリピンの北部ルソン島とその北にあるバブヤン諸島、バタン諸島のイトバヤット島、イヴァタン島、サブタン島などの消滅する危機にある少数民族に継承されている民間伝承を中心に記述し、その中に記録されている事柄を言語学的、人類学的、考古人類学的な観点から学際的な調査研究を行うことである。
このプロジェクトに参加している研究代表者の森口、分担者の山田、笠原、野林の3名は、それぞれ現地調査を行い、記録・分析を行った。フィリピン側は森口と山田が担当し、イヴァタンとイトバヤットの伝承、歌謡、語彙、文法、テキストの採集の調査研究を、台湾側では、森口、笠原、野林が担当し、森口は、中部のブヌン語と南部のヤミ語を、笠原は、ルカイとタイヤルの伝承の裏にある人類学的事実を、野林は、台湾原住民の文化と伝統の保存と展示に関する調査研究を、行った。また、国内においては、森口と笠原が、過去の調査記録を整理した。それらの調査・研究成果をもとに全員が本プロジェクトの最終報告書の執筆を行った。
特に、森口は、若い人たちにもう忘れ去られていて、老人層に継承されているブヌン語の伝承と歌謡を多量に発掘し、それを記述し、入力し、翻訳・文法的解釈を行った。一方、先年の台湾の集集大地震の際、原住民が経験したことを母語であるブヌン語で話したものをテキスト化して収録した。山田は、イトバヤットの会話の教科書を英語、タガログ語の解説を加えて作成した。笠原は、ツォウの氏族組織の研究を伝承という資料から解きほぐし、分析を人類学的な手法で行った。また、野林は、台湾の原住民博物館の原住民文化の保存と展示という観点から研究を行った。これらの研究は研究報告書としてTexts, Contexts and Materials --- Research Reports on Batanes and Taiwanとしてまとめられた。
一方、森口がイトバヤットの調査協力者とともに編纂している「イトバヤットー英語辞典」の候補語彙の抽出を終わり、現在は、その精選と翻訳と例文を追加し、将来の出版の基礎を作りつつある。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Northern Bunun Texts No. 32007

    • Author(s)
      森口恒一
    • Journal Title

      Texts, Contexts and Materials-Research Reports on Batanes and Taiwan

      Pages: 3-80

  • [Journal Article] Conversations in the Itbayat Language.2007

    • Author(s)
      山田 幸宏
    • Journal Title

      Texts, Contexts and Materials-Research Reports on Batanes and Taiwan

      Pages: 80-148

  • [Journal Article] 阿里山ツォウ族の氏族制度に関する口誦伝承2007

    • Author(s)
      笠原政治
    • Journal Title

      Texts, Contexts and Materials-Research Reports on Batanes and Taiwan

      Pages: 149-178

  • [Journal Article] 博物館における台湾原住民文化2007

    • Author(s)
      野林厚志
    • Journal Title

      Texts, Contexts and Materials-Research Reports on Batanes and Taiwan

      Pages: 179-201

  • [Journal Article] Lexical Variations in the Batanic Language Group : Male and Female Urination.2006

    • Author(s)
      森口恒一
    • Journal Title

      Current Issues in Philippine Linguistics and Anthropology

      Pages: 249-260

  • [Journal Article] Acoustic and Structural Analysis of Enclitic Particles in Tagalog.2006

    • Author(s)
      森口恒一
    • Journal Title

      Prosody and Syntax : Corpus Based Linguistic Informatics 3

      Pages: 327-348

  • [Book] Prosody and Syntax : Corpus-Based Linguistic Informatics 32006

    • Author(s)
      Moriguchi 他 編著
    • Total Pages
      381
    • Publisher
      John Benjamins Publishing Company

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi