2004 Fiscal Year Annual Research Report
フィリピン断層系を例とした横ずれ断層系のセグメンテーションに関する研究
Project/Area Number |
15403002
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
堤 浩之 京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (60284428)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中田 高 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (60089779)
奥野 充 福岡大学, 理学部, 講師 (50309887)
後藤 秀昭 福島大学, 人間発達文化学類, 助教授 (40323183)
|
Keywords | フィリピン断層系 / 断層セグメンテーション / トレンチ掘削調査 / 年代測定 / 古地震 / 空中写真判読 |
Research Abstract |
本研究の2年目に当たる平成16年度には以下のような調査を行った.まず2004年5月と11月,および2005年3月にそれぞれ2〜3週間渡航し,地形調査・トレンチ掘削調査を行った.地形調査については,調査地域全域の断層変位地形の観察と記載,および断面測量がほぼ終了した.また来年度のトレンチ調査候補地の選定も行った.トレンチ調査については,調査地域の主要な4本の活断層のうち,Gabaldon断層・Digdig断層・San Jose断層の掘削を行った.それぞれの調査地点で,層序と断層構造から古地震イベントを認定し,またイベントの時期決定のために放射性炭素年代測定試料を採取した.これらの試料についてはAMS年代測定を随時行い,それに基づいて古地震イベントの時期や活動間隔の検討を進めている.また歴史地震の起震断層の特定についても,現地の歴史地震研究者との共同研究を進めている.前年度の空中写真判読や地形調査によって得られた断層トレースの位置や上下変位パターンに関する新たな知見および断層セグメンテーションモデルについては,2004年5月の地球惑星科学関連学会合同大会や2004年9月の日本地理学会で発表した.また研究成果の一部は,2編の学術論文として公表および公表予定である.また断層トレースの形状と歴史地震に伴う破壊パターンが明らかとなってきたことを受けて,断層の動的破壊過程に関する地震学研究者との共同研究を開始した.
|
Research Products
(2 results)