2003 Fiscal Year Annual Research Report
哺乳動物の歯のESR線量計測による旧ソ連放射性核種汚染地域の被曝線量の地域分布
Project/Area Number |
15405006
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Okayama University of Science |
Principal Investigator |
豊田 新 岡山理科大学, 理学部, 助教授 (40207650)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮澤 忠蔵 奥羽大学, 歯学部, 教授 (70083441)
星 正治 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (50099090)
|
Keywords | ESR / ヒドロキシアパタイト / 歯 / 被曝線量 / 事故放射線 / ウラル / セミパラチンスク |
Research Abstract |
原子炉や廃棄物処理施設の事故、また核実験によって環境に放出された放射性核種による被曝は、特に旧ソ連において深刻な健康被害を引き起こした。ここでは、最も基本となる線量評価はきわめて重要な測定量である。歯のエナメル質を電子スピン共鳴によって計測して被曝線量を求める方法が正確で有効である。しかし、人の歯は常には入手可能ではないので、本研究では、哺乳動物の歯を用いる。そして、これらの試料の電子スピン共鳴線量計測により、汚染地域における現在の被曝線量の線量分布を求め、疫学調査の結果と対応させることを最終的な目的とする。 今年度、カザフスタン核物理学研究所を訪問して研究協力契約書を締結し、試料採取など今後の研究の進め方、また、試料採取にかかる費用について討議した。また、ウラル核事故による汚染地域を訪問し、試料採取など今後の研究の進め方、また、試料採取にかかる費用について討議したほか、現地調査を行い、現在の放射線量について計測を行った。 ウラルの核事故による汚染地域から先に採取していた試料については、イメージングプレートによって、牛の歯に取り込まれた^<90>Sr濃度及びその分布の計測、エナメル部分を用いたESR被曝線量計測を行い、土壌汚染レベルとの対応を調べた。^<90>Sr濃度については、歯の内部で分布があり、象牙質中央部分に高いことがわかった。歯の中の平均濃度については、土壌汚染レベルの高い地域の牧場から取られた牛の歯について、高い汚染濃度のものがみられるなど、大まかな相関があったが、同じ牧場から採取された歯についても、ばらつきがみられた。今後、牧草に含まれる^<90>Sr濃度との対応を調べる必要がある。また、^<90>Sr濃度が高いか、あるいは年齢の高い牛の歯に、最大で200mGyの被曝線量が観測された。今後、^<90>Srによる内部被曝を評価し、環境からの外部被曝と分けて議論していく必要がある。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] S.Toyoda, Y.Ueda, H.Imata, A.Romanyukha, M.Hoshi, N.Lyubashevskiy, C.Miyazawa: "ESR dosimetry and ^<90>Sr concentration of cow teeth from Southern Urals"Proceedings for the 11^<th> International Congress of the International Radiation Protection Association. (in press).
-
[Publications] S.Toyoda, E.Tielewuhan, A.Romanyukha, A.Ivannikov, C.Miyazawa, M.Hoshi, H.Imata: "Comparison of three methods of numerical procedures for ESR dosimetry of human tooth"Appl.Radiat.Isot.. (in press).
-
[Publications] S.Toyoda, H.Tanizawa, A.A.Romanyukha, C.Miyazawa, M.Hoshi, Y.Ueda, Y.Nitta: "Gamma ray dose response of ESR signals in tooth enamel of cows and mice"Radiat.Meas.. 37. 341-346 (2003)