2004 Fiscal Year Annual Research Report
旧ソ連のプルトニウム吸入作業者とトロトラスト症患者の病理学的比較
Project/Area Number |
15406010
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
福本 学 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (60156809)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 雄一 (財)癌研究会, 癌研究所, 主任研究員 (80222975)
|
Keywords | 放射線発癌 / プルトニウム / トロトラスト / 内部被ばく / ヒト / 肝 / 血管肉腫 / α線 |
Research Abstract |
第二次大戦中に使用された血管造影剤トロトラスト被注入患者は、α線の長期暴露によって肝癌を発症する。その中で血管肉腫(AS)の相対リスクが際立って高い。旧ソ連のプルトニウム(Pu)製造工場マヤクでは多くの若い労働者がPu被ばくに遭った。肺から吸引されたにも拘わらず肝にASを発症する。このため、肝ASは放射線被ばくの指標腫瘍であり、トロトラストとPuのAS発癌の分子機構を明らかにすることは、ヒトにおける放射線の発癌機構の解明につながる。昨年度訪問した、ロシア南ウラル生物物理研究所(SUBI)に保管されているマヤク患者の肝腫瘍病理組織についてヘテロ接合性の検討を試みたが、固定条件が悪いためPCRが不可能であった。Puの分布を確認するためオートラジオグラフィーを作製したが、沈着量が少なく、分布の解析には至っていない。現在、超長期露光中である。SUBI訪問が困難であったため、SUBI研究者とミュンヘンで会い、Pu発癌の論文を投稿することで合意し、現在執筆中である。本邦のトロトラスト症解剖数は記録上392例であり、そのうち238例のパラフィン包埋組織ブロックを集積した。そのなかで、貴重である肝組織ブロックは189例あり、ASは37例であった。収集整理を継続中である。肝細胞癌の発癌初期に発現亢進のみられるガンキリン遺伝子のトランスジェニックマウスにおいて肝細胞癌ではなく、ASが自然発症することが判明したため、放射線照射が同マウスの肝に与える影響を解析準備中である。
|
Research Products
(6 results)