• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ネットワークの多様化に柔軟に対応できる通信システムの構築

Research Project

Project/Area Number 15500042
Research InstitutionKagawa University

Principal Investigator

最所 圭三  国立大学法人香川大学, 工学部, 教授 (50170486)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 善吾  国立大学法人香川大学, 工学部, 教授 (30190135)
KeywordsWebサービス / アクセス数制限 / ミラーリング / 並列アクセス / インクリメンタルキャッシュ / TCP / UDP / ネットワーク管理 / ソフトウェアテスト
Research Abstract

本年度得られた成果は以下の通りである。
(1)ミラーリングされた巨大なファイルの分割アクセス方式の検討
ミラーリングされた巨大なファイルを、分割して取得する場合の問題点について検討した。具体的には、分割する大きさや個数、取得したデータの再構成の方法、クライアントにデータを引き渡す方法、およびミラーサーバの選択方式について検討した。来年度はこれらの検討に基づいた通信機構を実装し評価する。
(2)Webサーバの負荷状況に応じたアクセス制御機構
Webサーバの負荷が高くなったときにサーバがダウンすることを防ぎ、応答時間を確保するために、ある程度以上の負荷がかかった場合に、アクセスすることが可能となる時間を通知してアクセスを拒否する機構を設計した。従来の方式では、アクセスが拒否された場合にサーバの負荷状況がわからないため、アクセスすることができる時期がわからなかった。これに対して、提案機構ではクライアントはサーバの状況を知ることができ、いつアクセスできるか分からないストレスを軽減できる。
(3)MPEG動画像を対象にしたインクリメンタルキャッシュ機構に適した通信方式
平成15年度にMPEGデータの階層的な分割方式について検討したが、本年度は通信方式について検討した。MPEGデータのように実時間性を持つデータを通信する場合、TCPでは実時間性を満足できないと考えUDPによる通信機構を採用したが、データが欠損する場合が発生する。インクリメンタルキャッシュを行っている場合にデータ欠損が生じると管理および欠損情報の交換やスケジューリングのオーバヘッドが大きくなる、そこで、欠損部分をTCPで通信しておくことにより、実時間性と信頼性を合わせ持つ通信機構の設計を行った。
(4)ソフトウェアテストに関する研究
通信プログラムの信頼性の計測に関するもので、バグの修正の影響や正しさの確認する回帰テスト法に統計的な手法を適用し、その評価を行った。
その他、分散オブジェクトプログラミングの枠組みであるCORBAをソフトウェア無線に適用する可能性への検討や、侵入検知システムの実際のネットワークへの適用に関する研究を行った。
(1),(2),(3)の成果は来年度公表する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 統計的テスト法による回帰テスト自動化に関する考察2005

    • Author(s)
      高木智彦, 古川善吾
    • Journal Title

      ソフトウェアテストシンポジウム2005

      Pages: 127-132

  • [Journal Article] Constructing a Usage Model for Statistical Testing with Source Code Generation Methods2004

    • Author(s)
      Takagi, T., Furukawa, Z.
    • Journal Title

      Proc.of APSEC2004

      Pages: 448-454

  • [Journal Article] 侵入検知システムsnortの運用実験2004

    • Author(s)
      石井博文, 古川善吾
    • Journal Title

      平成16年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集

      Pages: 30

  • [Journal Article] オブジェクト指向ソフトウェアアーキテクチャのソフトウェア無線への適用2004

    • Author(s)
      吉田剛士, 古川善吾, 生越重章
    • Journal Title

      平成16年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集

      Pages: 194

  • [Journal Article] ネットワーク管理支援システムを用いた各種サーバの設立と管理について2004

    • Author(s)
      藤本一也, 矢原雅俊, 最所圭三
    • Journal Title

      平成16年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集

      Pages: 277

  • [Journal Article] ネットワーク管理支援システムによるドメインおよびDNS管理サーバについて2004

    • Author(s)
      矢原雅俊, 藤本一也, 最所圭三
    • Journal Title

      平成16年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集

      Pages: 278

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi