• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

ウェアラブル・センサと感情マシンモデルによるユーザの意図状況理解

Research Project

Project/Area Number 15500064
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

竹林 洋一  静岡大学, 情報学部, 教授 (10345803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂根 裕  静岡大学, 情報学部, 助手 (40345806)
秡川 友宏  静岡大学, 情報学部, 助手 (90324326)
Keywords感情モデル / ウェアラブル・センサ / 意図状況理解
Research Abstract

本研究では、学習やコミュニケーション、スポーツといったさまざまな「場」における、環境を含んだユーザの意図状況を理解するための感情マシンモデルとウェアラブル・センサの構築を進めている。以下今年度の研究実績を、各種応用の「場」に分けて述べる。
【サイクリング】
・サイクリング活動に関するドメインの知識として、自転車に関する基礎知識および、サイクリング時に得られる経験知識を収集し、映像や音声、テキストといったマルチモーダル知識コンテンツを210項目開発した。
・サイクリング中のサイクリスト間の意図を伝える手段として、無線アドホックネットワークによるコミュニケーションシステムを実装し、評価実験を行った。
【空手】
・試合における選手の「意図的行動」と「非意図的行動」を収集するためのウェアラブルデバイス(2種)を実装し、データ収集実験を行った。
・空手の試合における、感情を含んだ駆け引きを表現するための「空手モデル」を提案した。
【登山】
・登山時における疲労を測定するためのデバイス(歩行リズム,体の傾き,体温,湿度,位置(高度を含む))作成および実験を行った。
【コミュニケーション】
・複数人の立ち話の場における状況を理解するため、参加者の立ち位置、顔の向き、発話の有無をデータ化するシステムを開発した。
・ある発話に対する個人の感情を測定するデバイスとして、「うなずき」行為を収集するためのウェアラブルヘッドセットを試作、データ収集実験を行った。
【音楽(DJ)】
・「クラブ」という場における、人と音楽のインタラクションを発展させるため、音の定位を動的にコントロールできるデバイスを構築し、実験を行った。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yoshitaki, Sakane, Takebayashi: "New Cycling Environment Using Multimodal Knowledge and Ad-hoc Network"IEICE Transactions on Information and Systems. (2004)

  • [Publications] Yoshitaki, Sakane, Takebayashi: "Cycling Support System Using Multimodal Knowledge and Ad-hoc Network"HCI International 2003, Adjunct Proceedings. 297-298 (2003)

  • [Publications] Takebayashi, Sugijyama, Sakane: "Multimodal Knowledge Creation in Ubiquitous Learning"Proceedings of UME 2003. 49-52 (2003)

  • [Publications] Sakane, Takahata, Otani, Kuroki, Takebayashi: "A Design of Ubiquitous Karate School for Learning Mind and Body Interaction"Advances in Pervasive Computing. (2004)

  • [Publications] Kuroki, Yoshitaki, Sakane, Takebayashi: "A Mountainecring Supporting System"Advances in Pervasive Computing. (2004)

  • [Publications] 山本, 坂根, 竹林: "マルチモーダルヘッドセットを用いたうなずき検出と会話の重要箇所把握"情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会論文集. 13-19 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi