2004 Fiscal Year Annual Research Report
筋萎縮性側策硬化症モデル動物に見られる不溶性SODの精製とその性状解析
Project/Area Number |
15500237
|
Research Institution | Osaka Medical Center for Cancer and Cardiovasclar Diseases |
Principal Investigator |
宮本 泰豪 大阪府立成人病センター, 研究所, 主任研究員 (90322742)
|
Keywords | 筋萎縮性側策硬化症 / 脊髄 / 脳幹 / 不溶性 / SOD / 立体構造 |
Research Abstract |
筋萎縮性側索硬化症モデルラット(mutant Cu,Zn SODトランスジェニックラット)の脳および脊髄のタンパク質を溶解度により3つに分画した(TBS可溶性画分、NP40可溶性画分、NP40不溶性画分)。mutant Cu,Zn SODは、脳および脊髄のTBS可溶性画分、NP40可溶性画分にほぼ均一に存在した。しかし、筋萎縮性側索硬化症で特異的に障害される脊髄および脳幹では、NP40不溶性画分にもmutant Cu,Zn SODは存在した。NP40不溶性画分に存在するmutant Cu,Zn SODは他の画分に存在するmutant Cu,Zn SODと比較して抗体に対するaffinityが増加、SOD活性は低下していた。これらのmutant SODを精製し質量分析計で解析すると、質量に差は認められなかった。また、wildおよびmutantSOD1(WT,A4V,G37R,H46R,G93A)をSf21昆虫細胞系で強制発現させ精製した。変異SODタンパクは3種類の抗ヒトCu/Zn-SODモノクローナル抗体(mAb)を用いたウエスタンブロット解析でほとんど検出されない。また、wild type SODタンパクはDTTや熱処理などによって3種のmAbとの反応性が増大していくのに対し、変異SODタンパクは反対に減少していく。これらのmAbはエピトープとしてGreek key loopを認識しており、mAbとの反応性の違いはGreek key loop部分の構造の違いや構造変化の差異を示すと考えられる。
|
Research Products
(1 results)