2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15510119
|
Research Institution | Tokyo University of Marine Science and Technology |
Principal Investigator |
久保 幹雄 東京海洋大学, 海洋工学部, 助教授 (60225191)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮本 裕一郎 上智大学, 理工学部, 助手 (20323850)
|
Keywords | ASP / SCM / 組合せ最適化 / アルゴリズム / ロジスティクス / グリッドコンピューティング |
Research Abstract |
本研究では,サプライ・チェイン・マネジメント(SCM)で必要とされる最適化問題の高質な解をWeb経由で提供するための基礎技術の開発を目標とした。具体的には,収益管理問題,スケジューリング問題,配送計画問題,ロットサイズ決定問題,ロジスティクスネットワーク設計問題,在庫配置問題を扱い,そのソルバーをアプリケーションサービスプロバイダー(ASP)として提供するための基礎技術を開発した. クライアントがローカルで問題を解く場合と異なり,ネットワークで問題や解をやりとりするため,それに適した問題や解の表現形式を開発した. ASPのサーバーに負荷が集中すると,計算速度が落ちるため,十分なサービスをクライアントに提供できない.よって解を分散して計算するために適したアルゴリズムを開発した.具体的には,整数計画問題の緩和問題(あるいは部分問題)を近傍探索に用いる大近傍ヒューリスティクスを開発した.計算機の計算速度の向上や数理計画法理論の充実に伴い,大近傍ヒューリスティクスは近年最も注目されている体系である. より高質な解を計算するためにグリッド技術を用いて分散計算するしくみも作った.グリッドコンピューティングにおいては応答時間を見積もれない。あるいは応答が返ってくるとは限らない.これをふまえて応答が返ってこなくても処理が中断されないロバストなアルゴリズムを開発した.これは従来にないアルゴリズムである. 本研究の成果をソフトウェアとして実装し,Web上で公開し,エンドユーザの便宜を考慮し親切な解説を付けた. 本研究で得られた学術的成果は国内外のオペレーションズ・リサーチあるいは離散アルゴリズム関連の会議,論文誌,機関誌を通じて発表した.また,初心者がこの成果を比較的簡単に利用できるようにするため入門書も出版した. 比較的高価であり敷居が高いと言われてきたSCM最適化ソフトウェアの社会的認知が広がったことは間違いない.
|
Research Products
(5 results)