2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15520290
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
蜂矢 真郷 大阪大学, 文学研究科, 教授 (20156350)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金水 敏 大阪大学, 文学研究科, 教授 (70153260)
岡島 昭浩 大阪大学, 文学研究科, 助教授 (50194345)
岡崎 友子 大阪大学, 文学研究科, 助手 (10379216)
|
Keywords | 役割語 / 幽霊語 / リサイクル語 / ピジン日本語 / あります言葉 / あるよ言葉 / 形容詞 / あるだよ言葉 |
Research Abstract |
昨年度に引き続き、近世から近代にかけての資料を中心に、当時の口語ではない述語形式について、調査研究を行った。 北原白秋・長塚節などが、歌や詩で使う語にはさまざまな背景があるが、古語を復活させたり、口語を古語めかしたりする手法を明らかにし、そこから言語意識をうかがうことが出来た。「すがし」「かあゆし」「すゆし」「たゆたし」などの語の考証を行ったが、詳しくは、研究成果報告書に記してある。 また、明治からの、ピジン日本語に関わる資料や、ピジン日本語らしきものを使用した文献をいくらか集めることができた。田舎者言葉とされる「あるだよ」は、江戸・東京以外の関東方言の言い方を土台にしているが、これが外国語からの翻訳にも使われているものを、大正時代から見いだすことが出来た。 前年度に引き続き、脚本類からの調査も行った。今年度は、大正時代の『近代劇大系』(外国の脚本を翻訳したもの)を中心に用例を拾った。これは継続して調査・整理中であり、研究成果報告書には、一部しか反映できなかった。 なお、この科研費による研究の成果ならびにこれに関する諸情報は、ホームページ(http://www.let.osaka-u.ac.jp/jealit/kokugo/fuseigo/)に示している。
|
Research Products
(6 results)