• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

自由貿易協定のネットワーク形成分析

Research Project

Project/Area Number 15530120
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

古澤 泰治  一橋大学, 大学院・経済学研究科, 助教授 (80272095)

Keywords自由貿易協定 / ネットワーク
Research Abstract

自由貿易協定を域内国間のネットワーク形成と捉えネットワーク形成ゲームの枠組みで分析していくのが本研究のねらいである。安定的なネットワークがどのような条件下で多くの自由貿易協定を含むのかを見ることにより、例えば現在盛んに締結されている自由貿易協定がどこまで進むのかについて予見可能となる。
これまで海外共同研究者である小西秀男氏(Boston College)と共にこの問題に取り組んできた。共同執筆論文"Free Trade Networks,"COE/RES Discussion Paper Series, No.38,Hitotsubashi Universityでは、国々が対称的なときに安定的となる自由貿易協定を求めた。そこでは、全ての国が他の全ての国々と2国間自由貿易協定を結ぶといったグローバルな自由貿易協定ネットワークがどんな場合でも安定的になることを示した。
また我々は、国家間のトランスファーを許したときに対称性の条件がどの程度緩められるか分析した。"Free Trade Networks with Transfers,"unpublisbed manuscriptでは、国際トランスファーを許せば、産業構造等が大きく異なる非対称的国家間でも自由貿易協定の締結が進み、上述した命題が成立することを示した。
さらに、自由貿易協定の問題に取り組む際に有益な指標を与えてくれる厚生分解(welfare decomposition)についての論文"A Welfare Decomposition in Quasi-Linear Economies,"forthcoming in Economics Lettersも小西秀男氏と共同で執筆した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Furusawa Taiji, Hideo Konishi: "A Welfare Decomposition in Quasi-Linear Economies"Economics Letters. (forthcoming).

  • [Publications] Furusawa Taiji, Keisaku Higashida, Jota Ishikawa: "Tariffs versus Quotas in the Presence of Imperfect Competition and Cross-Border Externalities"Canadian Journal of Economics. (forthcoming).

  • [Publications] Furusawa Taiji, Keisaku Higashida, Jota Ishikawa: "What Information is Needed for Welfare-Enhancing Policies under International Oligoply?"Japan and the World Economy. 15(1). 31-46 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi