2004 Fiscal Year Annual Research Report
診療報酬支払制下での患者と医療機関の選別に関する理論・実験経済学的研究
Project/Area Number |
15530198
|
Research Institution | Yokkaichi University |
Principal Investigator |
稲垣 秀夫 四日市大学, 経済学部, 教授 (70159937)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 徹 名古屋市立大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (60134160)
鎌田 繁則 名城大学, 都市情報学部, 教授 (70214509)
赤木 博文 名城大学, 都市情報学部, 助教授 (30254270)
|
Keywords | 包括支払制度下 / 必要最小限の利潤 / PC実験 / FTF実験 / 過少診療 / 医療機関紹介 / 対面治療 |
Research Abstract |
平成16年度の研究は、包括支払制度下で必要最小限の利潤確保という条件に制約される医療機関が患者に対してどのような治療レベルを選択するかを、実験経済学的手法、すなわち対面治療を想定しない実験(PC実験)と想定する実験(FTF実験)とによって検証した。この検証実験を行う際には、学生等の被験者に実験内容を十分に説明し同意を得た上で遂行するように十分な注意を払い行った。以下に示す2つの検証結果を得た。 先ず、医療機関の利潤最大化行動を想定下でPC実験が行われ、医療機関被験者が患者疾病レベルに関係なく治療レベル0を提供するという理論的に極端な「過少診療(skimping)」を行う可能性は低く、重度な疾病レベルの患者に極端な「過少診療」あるいは他の「医療機関に紹介(dumping)」のどちらか一方を選択するという理論的に予想されない行動が明らかになった。 次に、医療機関が自己の利潤と患者の満足度に配慮して治療レベルを選択する状況でFTF実験とPC実験を行った。これら2つの実験結果から、医師と患者の対面治療で選択される治療レベルは患者の疾病レベルより高く、そうでない時には患者疾病レベルに等しい治療レベルが選択された。他の医療機関への患者紹介行動は対面治療において中程度の疾病患者を他の医療機関に紹介する可能性が生じた。非常に重い疾病患者には、医師との対面程度に関係なく患者紹介行動が頻繁に行われることが示唆された。
|
Research Products
(1 results)