2004 Fiscal Year Annual Research Report
集団間関系がリーダー出現およびリーダーシップ効果性に及ぼす影響
Project/Area Number |
15530400
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
坂田 桐子 広島大学, 総合科学部, 助教授 (00235152)
|
Keywords | 集団間関係 / 内集団プロトタイプ性 / リーダー / 勢力 |
Research Abstract |
本研究は,他集団との関係という状況要因が,リーダーの勢力や効果性に及ぼす影響について検討するものである.本年度は,集団間関係が顕在化した状況において,集団目標への貢献度を勢力基盤とするリーダーと,内集団プロトタイプ性(典型性)を勢力基盤とするリーダーの影響力の持続性を検討すると共に,リーダー自身の行動が勢力基盤によってどのように異なるかを2つの実験によって検討した. 1.リーダーの影響力の持続性を実験的に検討した結果,次のことが見出された.(1)リーダーの内集団プロトタイプ性が高い場合,集団メンバーの意向に反する指示を出しても内集団プロトタイプ性の低いリーダーの場合に比べて高い応諾を引き出すことができる.ただし,このような内集団プロトタイプ高リーダーの優位性は,対立している外集団との交渉課題場面のみで認められ,対立外集団と関わらない課題場面では見られない,(2)対立外集団との交渉課題場面でも,内集団プロトタイプ性の高いリーダーが集団メンバーの意向に反する指示を出し続けると,もはやそのリーダーはプロトタイプ的ではないと見なされるため,その影響力の強さは持続しない. 2.リーダー自身の行動が勢力基盤によってどのように異なるかを場面想定実験によって検討した結果,次のことが見出された.(1)対立外集団と関わりのない課題場面では,内集団プロトタイプ性の低いリーダーの方が高いリーダーよりも集団メンバーの規範に従わない傾向がある.(2)しかし,対立外集団との交渉課題場面では,内集団プロトタイブ性の高いリーダーの方が低いリーダーよりも集団メンバーの規範に従わない傾向がある.すなわち,リーダー自身も自分の勢力基盤の性質を認識し,それに適した行動をとる可能性があることが示唆された.
|