2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15540262
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
伊藤 克美 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 助教授 (50242392)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
五十嵐 尤二 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (50151262)
宗 博人 新潟大学, 自然科学系, 助教授 (20196992)
|
Keywords | くりこみ群 / 超対称性 / 正則化 / ゲージ対称性 / 格子理論 |
Research Abstract |
本年度の研究実績は以下の3点に渡る。 (1)くりこみ群を用いた場の理論の取り扱いにおいて、導入する正則化は多くの重要な応用において理論の持つ対称性と相容れない。しかし、これまでの我々の仕事で明らかになった通り、反場形式を用いて書かれたWilson作用がマスター方程式を満たすと理論に対称性が保証される。本年度は、カイラル対称性を持つ系を材料として、流れの式が対称性をどの様に尊重するのかを検討し、対称性を維持しながらくりこみ群の流れを追う可能性を探ってきた。流れの式は(量子)マスター方程式のもとで不変であり、formalには対称性は維持されることを理解した。この結果はRenormalization Group 2005で報告した。 (2)格子上の超対称ゲージ論に向けた試みについて、論文1を発表。我々の構成した市松格子上の理論はstaggered fermionを利用している。従ってdoublingの余分な自由度をどう考えるかを明らかにする必要がある。論文では、このstaggered fermionに内在するSO(2D)群の構造を尊重する様にfermionの再構成を行った。現在、この群を用いて、複数の自由度を区別する論理を宗が中心となって検討中である。具体的には、doubler間のmass splittingを、対称性を尊重しながら行う手続きを模索している。 (3)最後に、五十嵐と伊藤は、本年度String Field Theoryの古典解に関する論文を2編書いた。いずれもタキオン凝縮に対応する厳密解の候補である高橋-谷本解の性質を調べたもの。特に、論文3では、SFTに内在する大きなゲージ対称性が、古典解の性質にどう反映するのかを議論した。
|
Research Products
(3 results)