2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15540388
|
Research Institution | RIKEN |
Principal Investigator |
松尾 由賀利 独立行政法人理化学研究所, 本林重イオン核物理研究室, 先任研究員 (50231593)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森脇 喜紀 国立大学法人富山大学, 理学部, 助教授 (90270470)
福山 祥光 独立行政法人理化学研究所, 本林重イオン核物理研究室, 協力研究員 (20332249)
|
Keywords | イオン原子衝突 / エキサイプレックス / 低温ヘリウムガス / レーザー誘起蛍光 / 増感蛍光 / レーザーアブレーション / 三体衝突 |
Research Abstract |
本研究の目的は、レーザーアブレーション法で低温ヘリウム気体(3-300K)中に原子イオンを拡散させ、1価および多価のイオンの衝突による電子状態の変化を、レーザー分光の手法を用いて調べることにより、低温での原子-イオン衝突相互作用ポテンシャルを研究することである。原子-原子間の相互作用ポテンシャルの研究において、ヘリウム原子と他原子との相互作用を表すペアポテンシャルは、最もよく調べられているものの一つであるが、低温ヘリウム原子と他原子の衝突については実験研究の例が少なく、また原子イオンとヘリウム原子の衝突に至っては、室温での研究においてすらデータが甚だ不十分である。これは低温ヘリウム中で原子イオンを効率的に発生させることの困難に起因すると考えられるが、我々はレーザーアブレーション法を用いることによりこの問題を解決した。この手法で発生させた原子イオンに対して、色素レーザーを用いて特定の電子準位に励起し、レーザー誘起蛍光(laser-induced fluorescence,LIF)と、周囲のヘリウム原子との衝突により他準位に移っていった先からの増感蛍光(sensitized fluorescence,SF)を同時に観測することで、アルカリ土類イオン(Ba^+)と低温ヘリウム原子との衝突により誘起された微細構造間の衝突遷移断面積の測定を行った。さらに1電子系イオンは、高密度低温ヘリウムガス中では励起状態において周囲のヘリウム原子との三体衝突によりエキサイプレックスと呼ばれる励起分子(Ba^<+*>-He)を形成することがある。この励起分子はさらにヘリウム原子との二体衝突により再びBa^+イオンとヘリウム原子に解離する。これらの二体、三体衝突反応断面積は低温領域(3-30K)で特異な温度依存性を示すことを初めて明らかにした。
|
Research Products
(6 results)