2003 Fiscal Year Annual Research Report
天然水に溶存する生理活性有機化合物の捕集と同定法の開発に関する研究
Project/Area Number |
15550069
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
堀 智孝 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 (40108981)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 弘樹 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助手 (00321779)
杉山 雅人 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助教授 (10179179)
|
Keywords | リン酸 / 天然水 / ケイ酸ゲル / LDH / リボース / グルコース / 吸着 / 海水 |
Research Abstract |
本研究は、生理活性有機化合物中の代表的な官能基であるホスホン基、糖鎖、カルボキシル基、アミノ基、フェーノル性水酸基、核酸塩基について、これらの残基と無機吸着剤との間の化学的相互作用を構造化学的に体系化し、その成果を援用して生理活性有機化合物を効率的に捕集する手法の開発を目指して実施したものである。当初の計画に沿って、本年度は、(1)ホスホン基とケイ酸ゲル、(2)糖鎖と層状複合水酸化物(Layered Double Hydroxide, LDH)という2つの化学吸着系を精査し、以下の成果をえた。 ホスホン基を有する有機化合物の出発点として、まずリン酸イオンを取り上げて、ケイ酸ゲルへの吸着性を調べた。その結果、この系では目立った吸着現象は観測されなかったが、予想通りに、この系に微量の鉄イオンを添加すると、鉄を含有するケイ酸ゲル(鉄修飾ケイ酸ゲル)が生成し、これにリン酸が定量的に吸着すること、及び、この吸着性は高濃度の電解質の共存に影響されないことが明らかになった。この吸着現象は、生理活性有機化合物の効率的捕集を実現するのみならず、淡水ならびに海水といった天然水中の極微量リン酸の高感度定量を可能にするものであって、リン酸の新しい環境分析法の提案(論文公表)に至った。 糖鎖の代表として2つの単糖(グルコースとリポース)を取り上げ、Mg-A1-LDHへの吸着現象を吸着曲線によって比較した。この結果はまだ先行研究の範囲を超えるものではないが、単糖から2糖類さらには多糖類へと研究の範囲を広げることを計画している。
|
Research Products
(1 results)