2004 Fiscal Year Annual Research Report
次世代のコミュニケーションスペース構築に向けた若年層の交流・滞留に関する基礎的研究
Project/Area Number |
15560538
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
坂井 猛 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (30253496)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小篠 隆生 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (00250473)
大枝 良直 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (10253501)
森 牧人 九州大学, 大学院・農学研究院, 助手 (60325496)
鶴崎 直樹 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 助手 (20264096)
|
Keywords | コミュニケーション / 交流 / 滞留 / 広場 / 空間構成 / 時刻レイヤー法 |
Research Abstract |
まず、大学キャンパス(九州大学、福岡大学、九州産業大学)および商業地域(福岡市中央区天神Z-SIDE前、ソラリア広場、博多大丸パサージュ広場、博多区博多駅前、博多リバレイン・アトリウム等)において、若年層が滞留する広場などを対象として得られた現地調査データの分析を行った。調査で設定した時刻別のレイヤーシートの適正な記録間隔について考察したところ、1分間隔の調査データであれば、必要な算定が可能であることを明らかにした。つぎに、調査対象地における滞留者サンプル全平均滞留時間、グループ人数との関係、姿勢、屋外と屋内、気温差のある時間帯における滞留の傾向について考察を加えた。 調査地点における各々の滞留者から、半径1、3、5、7、9mの同心円を描き、滞留者が滞留した時間に、その範囲を通過した歩行者数をカウントし、歩行者密度(単位面積・単位時間あたりの歩行者数、人/m^2・分)を算定し、滞留グループ人数、滞留時間、行為と歩行者密度との関係を考察した。 さらに、滞留の発生場所を、「ベンチ」「テーブル+椅子」「段差・植栽の縁」「階段」「壁際」「柱周辺」「ストリートファニチュア」「芝生」「その他」のカテゴリーに分類し、それぞれの空間と滞留形態(滞留グループ人数、滞留時間、行為)の関係について考察した。 現地調査によって得られたこれらの結果を、日本建築学会計画系論文集に発表した。
|
Research Products
(2 results)