2003 Fiscal Year Annual Research Report
神経成長円錐で情報をフィロポデイア形成の原動力に変換するWAVEの役割
Project/Area Number |
15570136
|
Research Institution | Kyushu Institute of Technology |
Principal Investigator |
宮本 茂昭 九州工業大学, 情報工学部, 教授 (40219811)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中川 裕之 九州工業大学, 情報工学部, 助手 (80274562)
|
Keywords | アクチン / 神経成長円錐 / フィロポデイア / ラメリポデイア / WAVE / NG108 / EGFP / leucine-zipper-like motif |
Research Abstract |
神経の成長円錐はラメリポデイアさらにそれからフィロポデイアを形成しつつ伸長する。ラメリポテイアはアクチンネットワークがその骨格をなし、フィロポデイアはアクチン束がその芯をなしている。したがってフィロポデイア先端でのアクチンの重合と続いておきるアクチン繊維束の伸長が前進の機械的原動力になると考えることができる。この部位に存在し細胞内情報をアクチン重合へと変換の橋渡しをしている分子の一つとしてWAVEアイソフォームがある。今研究で神経芽腫細胞NG108で神経成長円錐を形成させることにより以下の結果を得た。 1、抗WAVE抗体による免疫染色とローダミンファロイジンによるアクチン繊維特異的染色で内在性のWAVEがNG108に形成された成長円錐のフィロポデイアの先端およびラメリポデイアの先導端に存在することがわかった。 2、WAVEアイソフォームWAVE1〜3とEGFPの融合コンストラクトを各々作成し、NG108に発現させた。WAVE1はラメリポデイアの先導端のみにしか存在しないが、WAVE2,-3はラメリポデイア先導端のみならずフィロポデイア先端にも局在することがわかった。 3、WAVE2の分子内領域の機能をあきらかにするため、WAVE2cDNAを断片化したものとEGFPとの融合コンストラクトを作成し、NG108に発現させた。その結果局在を決定しているのはN端側に位置するSHD(Src homology domain)領域であることがわかった。さらにSHD領域内を群細に分けた断片とEGFPとの融合コンストラクトの発現により、この領域内の52番目から82番目のアミノ酸残基の間に存在するleucine zipper like motifが局在を決めていることがわかった、
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 中川 裕之: "IRSp53 is co-localized with WAVE2 at the tips of protruding lamellipodia and filopodia independently of Mena."Journal of Cell Science. 116. 2577-2583 (2003)
-
[Publications] 寺崎 朝子: "A Novel LIM and SH3 protein(lasp-2) highly expressing in chicken brain"Biochem.Biophys.Res.Com.. 313. 48-54 (2004)