2004 Fiscal Year Annual Research Report
Gene Chipによって採取された体内時計中枢に発現する機能未知遺伝子の解析
Project/Area Number |
15590178
|
Research Institution | KINKI UNIVERSITY |
Principal Investigator |
長野 護 近畿大学, 医学部, 講師 (80155960)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
重吉 康史 近畿大学, 医学部, 教授 (20275192)
藤岡 厚子 近畿大学, 医学部, 助教授 (30077664)
足立 明人 近畿大学, 医学部, 助手 (20351588)
|
Keywords | 体内時計 / 概日リズム / in situ hybridization / Id2 遺伝子 / 光同調 |
Research Abstract |
我々は、マウス視交叉上核においてGene Chipで著明な振動を示した遺伝子について、in situ hybridizationを行った。そして、視交叉上核で明瞭なリズムを示した遺伝子のうち、Id2,Dexras1,Hspa5遺伝子などの概日リズム制御機構への関与とその役割について検討を進めてきた。その結果、Id2遺伝子がBmal1とClockによるPer1遺伝子の転写に対して抑制的に働くことを明らかにした。また、Id2ノックアウトマウスの行動解析を行い、行動リズムでは、恒暗条件下でも概日リズムを示した。さらに、新たな明暗周期への同調を調べたところ、明暗周期を前進させた時には、Id2ノックアウトマウスと野生型では、同調に要する時間にほとんど差が認められなかった。しかし、明暗周期を後退させた時には、ノックアウトマウスは野生型に比べて同調に時間を要し、Id2が位相の後退に関与していることが考えられる。次に、Dexras1やHspa5遺伝子は、夜間に高く、昼間に低いリズミカルな遺伝子発現パターンを示し、また、発現は視交叉上核の背内側部に集中し、腹外側部にはほとんど認められなかった。そこで、これらの遺伝子は、概日周期の主観的夜における他の遺伝子の転写やタンパク発現などに関わり、概日リズムにおいて夜間の形成に関与する可能性が考えられた。 また、我々は、ラットを用いて体内時計の光による同調の時期についてin situ hybridization法による解析で、網膜からの投射が存在する細胞群が明期の始めと終わりの光刺激により、時計遺伝子の発現が誘導されることを明らかにした。 そこで、我々は上記の遺伝子の光同調への関与について解明を行うため、これら遺伝子の光同調時期における視交叉上核での遺伝子及びタンパクの経時的発現、さらに時間依存的な反応の解析を進めている
|
Research Products
(4 results)