• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

肺癌に対する成熟樹状細胞を用いた特異的免疫療法の臨床研究

Research Project

Project/Area Number 15590812
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

西岡 安彦  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (70274199)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 楊河 宏章  徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教授 (50263827)
Keywords肺癌 / 特異的免疫療法 / 成熟樹状細胞 / MAGE-3 / 癌ワクチン / OK432
Research Abstract

進行肺癌患者を中心に成熟樹状細胞を用いた特異的免疫療法の臨床第I相試験を開始した。本臨床試験では、樹状細胞の成熟化因子としてOK432(ピシバニール)を使用していること、これまでに報告の少ない肺癌患者を中心とした固形癌を対象としていることに特長がある。また癌抗原ペプチドとしてMAGE-3ペプチドを使用し、HLA-A^*2402患者を対象とした。本臨床試験は、一回の樹状細胞投与数によりグループ1(1x10^7個)、グループ2(3x10^7個)、グループ3(1x10^8個)に分けた容量増加試験である。これまでに、グループ1の3例、グループ2の3例を終了した。本年度は、グループ3の実施に向けて引き続き患者のスクリーニングを行った。グループ3では、投与する樹状細胞の数が多いことからエントリー後にアフェレーシス継続が困難になる患者もみられた。ワクチン療法を施行した8例の患者の中で1例の肺癌患者に腫瘍マーカーの低下が見られ、膀胱癌の1例でSDが確認された。
一方、本臨床試験では肺癌患者に発現する腫瘍抗原としてMAGE-3を対象としたが、患者のスクリーニング段階で陽性率の問題から、エントリー患者を確保することが非常に難しかった。そのためMAGE-3にかわる肺癌患者で使用可能な癌抗原について検討したところ、新たに新規癌抗原としてHM1.24抗原を同定した。同時に癌ワクチンとして使用可能なHM1.24抗原ペプチドの同定を行い、HLA-24陽性患者に対する抗原ペプチドとしてHM1.24の165番目からのAPQLLIVLLが高率に細胞障害性T細胞(CTL)を誘導することが確認された(Blood 2005:106:3538)。今後新たな癌抗原ペプチドを用いた臨床試験も検討中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2006 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A novel IκB kinase-β inhibitor ameliorates bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice2006

    • Author(s)
      Inayama M, Nishioka Y (co-first author)
    • Journal Title

      Am J Respir Crit Care Med (In press)

  • [Journal Article] Imatinib is a novel anti-fibrotic agent in bleomycin-induced pulmonary fibrosis in mice2005

    • Author(s)
      Aono Y
    • Journal Title

      Am J Respir Crit Care Med 171

      Pages: 1279-1285

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Induction of HM1.24 peptide-specific cytotoxic T lymphocytes by using peripheral blood stem cell harvests in patients with multiple myeloma2005

    • Author(s)
      Jalili A
    • Journal Title

      Blood 106

      Pages: 3538-3545

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Transforming growth factor β stimulates rheumatoid synovial fibroblasts via the type II receptor2005

    • Author(s)
      Bira Y
    • Journal Title

      Mod Rheumatol 15

      Pages: 108-113

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 樹状細胞による肺癌の免疫療法2005

    • Author(s)
      西岡安彦
    • Journal Title

      コンセンサス癌治療 4

      Pages: 218-219

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 癌治療とサイトカイン2005

    • Author(s)
      西岡安彦
    • Journal Title

      Biotherapy 19

      Pages: 151-158

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] これだけは知っておきたい癌の免疫化学療法2005

    • Author(s)
      西岡安彦
    • Total Pages
      227
    • Publisher
      医薬ジャーナル社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 職務発明2004

    • Inventor(s)
      西岡 安彦, 曽根 三郎
    • Industrial Property Rights Holder
      徳島大学
    • Industrial Property Number
      特願2004-375663
    • Filing Date
      2004-12-27

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi