2004 Fiscal Year Annual Research Report
日本人に頻度が高いHLAアリルにより拘束されるマイナー組織適合抗原の同定
Project/Area Number |
15591035
|
Research Institution | Aichi Cancer Center Research Institute |
Principal Investigator |
赤塚 美樹 愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍免疫学部, 室長 (70333391)
|
Keywords | マイナー組織適合抗原 / 細胞傷害性T細胞 / 養子免疫療法 / 造血器悪性腫瘍 |
Research Abstract |
マイナー組織適合抗原(以下、マイナー抗原)に特異的な細胞傷害性T細胞(CTL)のうち、造血器腫瘍細胞を含む血液系細胞のみを傷害するものは同種造血幹細胞移植後の再発腫瘍の免疫療法に有用である。我々はHLA-A^*3303拘束性のCTLが認識する抗原の同定に成功た。Y染色体部分欠損細胞パネルを用いた検討により、このCTLはY染色体上のq11.2に存在するTMSB4Y遺伝子の産物を認識することが分かった。詳細なミニ遺伝子を用いた検討により、抗原エピトープはTMSB4Yの非翻訳領域から潜在的に翻訳されてくる11アミノ酸からなるペプチドであることが分かった。この遺伝子は比較的血液系細胞に多く発現しており、免疫療法への応用性を現在検討している。次に2名の移植後の患者末梢血より樹立したHLA-A^*3303およびA^*3101拘束性のCTLを用いて、これらが認識するマイナー抗原をコードする遺伝子の同定を行った。リンケージ解析により、2つのCTLはともに15番染色体の長腕q25付近に存在する遺伝子産物を認識していることが判明したが、遺伝子の同定には至らなかった。そこでマイナー抗原陽性のEBウィルス株化細胞よりcDNAラィブラリーを作成し、発現クローニング法にて遺伝子の同定を試みた。その結果、カテプシンH遺伝子のエクソン1に存在する多型部位に2つのCTLが認識する抗原エピトープが存在することが分かった。この遺伝子の発現は血液系細胞特異的では無いが、腫瘍の転移に関係する酵素をコードしているので、免疫療法に利用できる可能性が高い(論文執筆中)。現在これまでに同定した有望なマイナー抗原ペプチドを用いて、ハイリスク造血器腫瘍患者に対する養子免疫療法の臨床試験を開始しつつある(当センターの倫理委員会の承認済み)。また、上記以外の2種類の血液系細胞に特異的なCTLについて抗原遺伝子の同定を行っている。
|
Research Products
(7 results)