2004 Fiscal Year Annual Research Report
各種血管作動薬が新生児の血管平滑筋に及ぼす影響に関する研究
Project/Area Number |
15591888
|
Research Institution | KYUSHU UNIVERSITY |
Principal Investigator |
家入 里志 九州大学, 大学病院, 助手 (00363359)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水田 祥代 九州大学, 大学病院, 病院長 (30038856)
田口 智章 九州大学, 大学病院, 助教授 (20197247)
田尻 達郎 九州大学, 大学病院, 講師 (80304806)
荻田 桂子 九州大学, 大学大病院, 助手 (40346771)
上杉 達 九州大学, 大学病院, 医員
|
Keywords | 新生児遷延性肺高血圧症 / 血管平滑筋 / 血管拡張薬 / 肺動脈 / 細胞内カルシウム濃度 |
Research Abstract |
妊娠21日のSDラットをエーテル麻酔後腹腔内に塩酸モルヒネ3mg/kgを投与し、これらを胎仔麻酔群(FA群)とした。塩酸モルヒネを投与しないものをコントロール群(C群)とした。ペントバルビタール麻酔下に帝王切開により胎仔を娩出し、24G血管内留置針外筒を用いて気管内挿管を行い、臍帯を結紮切離後に人工呼吸管理(Fi02=1.0、PIP/PEEP=15/3、呼吸回数40回)を行った。出生直後、4時間後に胎仔を犠死せしめ、血中の炎症性サイトカインであるIL-6、抗炎症性サイトカインであるIL-10をELISA法を用いて、加えてTNF-αを免疫組織化学染色、ELISA法を用いて検討した。IL-6の検討では、FA群でIL-6の上昇がC群に比べ有意に抑制されていた。IL-10に関しては、FA群とC群の間に有意な差は認められなかった。一方、TNF-αでは、肺の免疫染色において、C群でFA群に比べ、気管・気管支上皮及び肺細動脈中膜の強い染色性を認めた。また、ELISA法では、C群で血中のTNF-αの軽度の上昇を認めた。胎児麻酔は、TNF-αを介したIL-6などの炎症性サイトカインの、ストレスに反応した炎症を抑制していることが示唆された。 肺動脈平滑筋条片を用いて行ったCa-張力の同時測定結果においては、成獣豚においてはCa非依存症の収縮成分が強いことが判明した。肺動脈は他の血管(大動脈・冠状動脈・門脈・腎動脈)に比べて、Ca感受性が強く、収縮性が強いことが示唆された。
|
Research Products
(6 results)