2004 Fiscal Year Annual Research Report
各種支台築造を用いた歯周疾患を持つ下顎遊離端義歯・支台歯の荷重伝達特性の検討
Project/Area Number |
15592043
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
伊藤 秀美 東北大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (50005104)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小松 正志 東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (10005069)
遠藤 英昭 東北大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (80168830)
佐藤 正明 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30111371)
佐々木 具文 東北大学, 病院・助手 (40323034)
益田 義治 埼玉工業大学, 工学部, 教授 (20118673)
|
Keywords | 下顎遊離端義歯 / 支台歯 / 支台築造 / 側方加圧根充 / 光弾性法 / 有限要素法 |
Research Abstract |
本研究は,日常臨床において義歯の設計上,"力"のコントロールの困難さを伴う2種類の片側処および両側処置の下顎遊離端義歯・支台歯を対象に,長期的な支台歯保護や支台歯の歯根破折のメカニズムの解明のため,(1)支台歯の状態(歯槽骨欠損など),(2)支台築造の状態(鋳造メタル・コア,既製金属ポスト,レジンコア,ファイバーコアポストなど),(3)支台装置の状態(RPI,コーヌスクローネなど)等々の各種条件を変化させた時の支台歯とその支持組織内部に生じた内部応力に関して,擬似三次元光弾性法と10μs〜100μs間隔での撮影可能な高速光弾性実験法を用いて比較・検討することである.平成16年度は,1)片側処置の片側性下顎遊離端義歯装着,および2)両側処置の両側性下顎遊離端義歯装着した3次元光弾性模型をそれぞれ作製し,特に歯根破折に影響をおよぼす1)補綴学的アプローチである支台築造,および2)歯内療法的アプローチである根管充填処置,それぞれの影響に着目し支台歯内部の荷重伝達特性の様相を,上記の2種類の光弾性法に3次元有限要素法を加えて調査した.結果は,以下の通りであった.1)鋳造メタル・コア,既製金属ポストなどによる影響:金属ポストの場合,下顎第一小臼歯支台歯の内部応力は,(1)垂直方向荷重時では遠心歯槽骨部分,歯頸部および金属ポストの先端部分さらに根尖部付近にも広範囲で応力集中が観測された.(2)側方方向荷重時では,特に遠心方向荷重時でポスト先端部分および歯根中央部に強い応力出現傾向が観測された.2)側方加圧根管充填時に用いる形状を変えたスプレッダーよる影響:垂直荷重時では根尖部周囲へ応力が集中し,先端形状の影響が観測された.またサイズが増加するに伴い出現した応力範囲も増加した.3)光弾性法で得られた結果と有限要素法の解析結果は一致していた.
|
Research Products
(5 results)