2003 Fiscal Year Annual Research Report
メトキシフェノール関連化合物の炎症性サイトカイン発現調節作用を探る
Project/Area Number |
15592133
|
Research Institution | Meikai University |
Principal Investigator |
村上 幸生 明海大学, 歯学部, 助手 (00286014)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹下 玲 明海大学, 歯学部, 講師 (70236454)
|
Keywords | LPS / メトキシフェノール / 二量体 / eugenol / BHA / 炎症性サイトカイン / 抗炎症作用 / 抗酸化作用 |
Research Abstract |
Eugenolやbutylatedhydroxyanisole(BHA)のようなメトキシフェノール関連化合物は優れた抗酸化剤、香料として食品や石鹸、化粧品に添加され、また、歯科領域では酸化亜鉛ユージノールセメントとして使用されている。古くからこれらの関連化合物は抗炎症作用を示し、口腔白板症などの口腔前癌病変に対しても発癌予防に効果があることが知られているが、一方でこれらの単量体は自ら酸素中心のラジカルであるフェノキシラジカル化しアレルギーや炎症反応を引き起こすことが報告されている。ゆえに最近、Fujisawaらはメトキシフェノール関連化合物の優れた抗炎症作用、抗癌作用、抗酸化作用を失わせず、毒性のみ軽減すべく二量体化合物(bis-eugenol、bis-BHA)を合成した。驚くべきことにその性質は、各単量体より100倍以上の低細胞障害性と高抗酸化力を示した。これらの結果は、この二量体が炎症性サイトカイン発現の調節作用を所有する可能性を示し、抗炎症性薬物、前癌病変の予防剤として有用であることを示唆した。しかし、メトキシフェノール関連化合物二量体の炎症性サイトカイン発現の調節作用に関する報告はない。私共は本年度の研究でメトキシフェノール関連化合物のうちeugenol、BHAおよびその二量体によるマウスマクロファージ様RAW264.7細胞の細菌内毒素(LPS)刺激の炎症性サイトカイン発現調節作用について検討した。Eugenol、BHA(東京化成社)、メトキシフェノール関連化合物二量体(bis-eugenol、bis-BHAは各単量体から合成した)を使用した。LPSはEscherichia coli O-111 B4由来(LBL社)を使用した。各サイトカイン発現はNorthern blot法とELISA法で検討した。NF-κB、AP-1活性化はEMSA法で検討した。LPSはRAW細胞のNF-κB、AP-1活性化を著明に刺激した。この実験系へメトキシフェノール関連化合物をそれぞれ処理したところ、これらの刺激作用はbis-eugenol、bis-BHAで著明に抑制されたが、eugenol、BHAでは全く効果がなかった。さらに、これらの二量体はLPS誘導性のIL-1β、TNF-α、好中球走化性因子KCなどの炎症性サイトカイン遺伝子発現とその産生を著明に抑制した。今年度の研究結果は、メトキシフェノール関連化合物二量体が強力な抗炎症作用、抗癌作用を発揮する可能性を示唆しその詳細なメカニズムの解明にさらなる検討が必要と考える。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] Yukio Murakami: "Preventive effect of bis-eugenol, a eugenol ortho dimer, on lipopolysaccharide-stimulated nuclear factor kappa B activation and inflammatory cytokine expression in macrophages."Biochemical Pharmacology. 66巻6号. 1061-1066 (2003)