2004 Fiscal Year Annual Research Report
夫婦間暴力における夫と離別した女性の健康状態と暴力の長期的影響に関する研究
Project/Area Number |
15592321
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
澤田 いずみ 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (50285011)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
丸山 知子 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (80165951)
吉野 淳一 札幌医科大学, 保健医療学部, 助教授 (80305242)
今野 美紀 札幌医科大学, 保健医療学部, 助教授 (00264531)
片倉 洋子 札幌医科大学, 保健医療学部, 助教授 (80363711)
|
Keywords | 夫婦間暴力 / 健康調査 / 女性 / PTSD / うつ症状 |
Research Abstract |
1.研究の目的 夫から暴力を受け、夫と離別した女性の心身の健康状態を明らかにし、暴力が女性の健康に与える長期的な影響と夫と離別後のヘルスニーズを明らかにすること。 2.2次調査(半構造化面接によるヘルスニーズに関する聞き取り調査)の実施 1)対象と対象の抽出方法 昨年度の1次調査の配布時(配布数100部)、2次調査で実施する面接調査に関する依頼書と同意書を添付し、1次調査の質問紙と合わせて返送してもらった。この結果、回収された67名のうち50名の対象者から同意が得られ、本年度は、この中から、夫との離別後3年以上を経過している20名を対象とし、インタビューを行った。 2)面接内容:1〜2回の半構造化面接とし、夫と同居中、別居した直後、現在の3時点での健康状態ならびにヘルスニーズについて、聞き取り調査を行った。倫理的配慮として、心理的な負担のかかる面接となるため疲労も考慮し、1回の面接は1時間半以内とし、いつでも研究への協力を取りやめてよいことを保障した。 3)面接結果 20名のうち14名から協力が得られた。全員から承諾を得てのテープレコーダーに録音し逐語録を作成した。 4)面接調査の分析 今後、逐語録を表在的ならびに潜在的内容分析を行い、離別後のヘルスニーズの実態を明らかにする予定である。 3.1次調査の分析 1次調査の質問紙による健康調査の結果を分析した結果、離別後の健康状態は、離別期間の経過に伴い減少するものもみられるが、個人差が大きく、顕著な統計学的な関連を認めず、離別後5年以上を経過していても、医療ニーズの必要性が認められた。このことから、夫婦間暴力は長期にわたり女性の心身の健康に影響すると考えられるが、暴力被害の状況、年齢、離別後の生活状況などが複雑に関連していると考えられ、より詳細な分析が必要である(第4回トラウマティックストレス学会発表予定H16年3月25日)。
|