2004 Fiscal Year Annual Research Report
メディアアートにおけるインタラクティヴな映像装置の開発と表現形式の美学的考察
Project/Area Number |
15604018
|
Research Institution | Doshisha Women's College of Liberal Arts |
Principal Investigator |
森 公一 同志社女子大学, 学芸学部, 教授 (60210118)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
都綿 正之 京都市立芸術大学, 美術学部, 助教授 (50249372)
白井 雅人 成安造形大学, 造形学部, 助教授 (30341738)
泊 博雅 成安造形大学, 造形学部, 助教授 (70269752)
|
Keywords | メディアアート / インタラクティヴ / マルチメディア / メディア芸術 |
Research Abstract |
本研究では、メディアと芸術の関わりについての歴史的・理論的考察を行い、美学的にもっとも重要な表現形式であるインタラクティヴィティについての基礎的理論の構築を行った。それはメディアアートの第一人者であるジェフリー・ショーへのインタビュー、及び氏の作品論の展開。また同じく世界的なメディアアーティストであるジャン・ルイ=ボワシエのテキストの訳出や氏の作品論を論じ、インタラクティヴ美学へむけての基礎的地平を開いた。 また上記の美学的理論と平行して、インタラクティヴな映像装置を開発し、それを用いた実践的創作物、メディアアート作品の制作を行った。具体的には、マルチメディア・オーサリング技術、アニメーション技術、機械制御技術などを組み合わせた複合的な制作システムを開発し、それを用いたインタラクティヴな映像作品『Travelling』を実現した。 また今後のメディアアートの発展に寄与すべき若い創作者を養成するとともに、メディアアートを積極的に社会の中に位置づけていくために、作晶の展示やイベントなどの社会的アクティヴィティ、日仏スイス共同でのメディアアート展『Jouable』を実践した。『Jouable』はパリ第8大学やジュネーブ装飾美術大学などとの共同により、ジュネーブ、京都、パリの各都市で開催した。またパリ展において『Travelling』を出品した。 また本研究は、上記インタラクティヴに関わる理論や作品に基づいたワークショップを開催し、そこで得たノウハウをまとめたメディアアート教育のカリキュラム『Autoportrait』を編んだ。
|