• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

高等教育における演劇教育の実態調査と演劇的手法を使った演劇教育方法の構築

Research Project

Project/Area Number 15604020
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

菊川 徳之助  近畿大学, 文芸学部, 教授 (80214740)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 公子  近畿大学, 文芸学部, 助教授 (50183091)
永田 靖  大阪大学, 大学院・研究科, 助教授 (80269969)
瀬戸 宏  摂南大学, 国際言語文化学部, 助教授 (80187864)
熊谷 保宏  日本大学, 芸術学部, 専任講師 (90277484)
山下 純照  千葉商科大学, 商経学部, 助教授 (30239991)
Keywords演劇教育 / 演劇的手法 / 実践教育
Research Abstract

演劇教育の実態調査としてこれまで、日本演劇学会の会員を対象にアンケート調査を行い、次に、一部の学会員にインタビューを実施して詳しい説明を聞いてきた。科研費補助金を得た今年度に入って、東京、兵庫、神奈川、大阪で4回の研修会を持った。1.2003年8月2日 日本大学において、科研メンバーと演劇教育に関心を持つ者(日本演劇学会演劇教育プロジェクトチームメンバーなど)を入れた演劇教育の事例報告研修会。自分が担当している演劇授業、または、演劇的手法を用いた授業の実際を報告。2.2003年10月30日 宝塚北高校の演劇教育担当教員も交えた事例報告研修会。高等学校の演劇授業報告を参考にして、大学における演劇授業を考えてみた。3.2004年1月20日 神奈川県立神奈川総合高校の演劇教育担当教員も交えた事例報告研修会。再び高等学校の演劇授業報告を参考にして、大学における演劇授業を考えてみる。4.2004年2月28日 近畿大学において拡大した演劇教育研修会として、日本における演劇教育を議論する研修会を開催した。大学演劇教育においては、演劇専攻を設置する大学と設置しない大学、あるいは、実技科目を設置する大学と設置しない大学、または、演劇専門家育成を目的とする大学と全人教育を目的とする大学、さらには、制度的に設置された演劇関連科目と担当者個人の専門による演劇関連科目など、カテゴリーの多様な軸を見据えて討論し、探求した。
また一方、インターネットからのホームページその他で、演劇関連科目の情報を集めた。これらを整理、分析し、演劇教育の実態と演劇教育の効果的あり方を構築するための(まだ初段階から二段階へのプロセスではあるが)探求を行なうことの出来る状況を迎えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 菊川 徳之助: "私説・関西の小劇場演劇"日本演劇学会紀要「演劇学論集」. 41号. 159-181 (2003)

  • [Publications] 永田 靖: "共同研究・寺山修司と演劇実験室天井桟敷研究"演劇学論叢. 6号. 136-142 (2003)

  • [Publications] 瀬戸 宏: "文明戯(早期話劇)研究史的幾個問題"杭州師範学院学報. 2期. 84-88 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi