2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15654060
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
西村 裕一 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助手 (20208226)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村井 芳夫 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助手 (40301931)
高波 鐵夫 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (60002177)
島村 英紀 北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10011636)
知北 和久 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (70142685)
|
Keywords | 湖底地震計 / データロガー / 海底地震計 |
Research Abstract |
当該年度はまず,過酷な観測条件でも十分に使用でき,かつ測定危機や得られたデータの取り扱いが容易なシステムの構築を目指した.そのため,富士山の山頂での観測に使用された白山工業株式会社製のデータロガーを,センサーである地震計とともにガラス球に入れて密封する方式が最もよさそうであるとの結論に達した.最大の課題は,ガラス球を介しての外部との通信や時計の校正である.いくつかの可能性を業者とともに検討し,ガラス球の内と外をイーサケーブルもしくはシリアルケーブルで繋ぐ方針でシステムを構築した.ガラス球および封印のノウハウ,さらに設置に用いるアンカーなどに関しては,北海道大学で実績がある海底地震計のセットを転用可能であることを確認した.用いるデータロガーは,白山工業製のMS7000を基本とする.記憶媒体としては,1ギガバイトのコンパクトブラッシュメモリーを用いる.これで地震3成分,役2週間の連即記録が可能である.今後,2ギガバイトのメモリーが使えれば,1ヶ月の連続記録も可能となる.本格的な現地観測は,次年度早々に実施する予定である.
|