2004 Fiscal Year Annual Research Report
DNA損傷におけるRNAポリメラーゼII伸長反応の生化学的解析
Project/Area Number |
15710039
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
倉岡 功 大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 助手 (60335396)
|
Keywords | DNA損傷 / DNA修復 / RNAポリメラーゼII / 転写 / 転写変異 |
Research Abstract |
遺伝情報を担うDNAは、外的要因のみならず生体内の代謝過程で生ずる内的要因により傷つけられる。このDNA上に生じた損傷,DNA損傷を除去するために、2つの典型的な修復すなわちヌクレオチド除去修復(NER)機構と塩基除去修復(BER)機構が存在する。これらの修復系には、共通する2つの経路が存在することが示唆されている。一つは損傷を受けたゲノムDNA全体を修復する経路(GGR)、もう一つは転写が行われている領域の転写鋳型になっているDNA上の損傷を優先的に修復する経路(TCR)である。現在TCR経路には、一つの中心的モデルが存在する。1、RNAポリメラーゼII(RNA polymerase II ; RNAPII)が、DNA鋳型領域に生じたDNA損傷に出会う。2、RNAPIIはこの損傷を乗り越えることができずに転写合成を一時停止する。3、RNAPIIの停止が一つのシグナルとなってそれぞれの損傷にあった修復蛋白質を呼び込み損傷を修復するというものである。そこで、我々は精製したRNAPIIが、DNA損傷に遭遇したときのRNAPIIの挙動を調べた。その結果RNAPIIがDNA損傷により停止する場合と損傷を乗り越える場合の2つの現象を観察することができた。そのどちらの場合にも、RNAPIIのRNA合成において損傷塩基との相補性が重要になることを発見した。また、分子間力顕微鏡によりRNAPIIが損傷において停止する画像を得た。これらのことは、TCRの開始機構および損傷による新規の概念transcriptional mutagenesisの分子機構を解析していくうえで重要であると思われる。
|
Research Products
(6 results)
-
-
-
-
[Journal Article] Blockage of RNA polymerase II at a cyclobutane pyrimidine dimer and 6-4 photoproduct.2004
Author(s)
Kuraoka, I., Mei Kwei, J.S., Horibata, K., Ubukata, M., Kobatake, E., Iwai, S., Handa, H., Tanaka, K.
-
Journal Title
Biochem Biophys Res Commun 320
Pages: 1133-1138
-
[Journal Article] A novel hydrogen peroxide-induced phosphorylation and ubiquitination pathway leading to RNA polymerase II proteolysis.2004
Author(s)
Inukai, N., Yamaguchi, Y., Kuraoka, I., Yamada, T., Kamijo, S., Kato, J., Tanaka, K., Handa, H.
-
Journal Title
J Biol Chem 279
Pages: 8190-8195
-
[Journal Article] The ubiquitin ligase activity in the DDB2 and CSA complexes is differentially regulated by the COP9 signalosome in response to DNA damage2003
Author(s)
Groisman, R., Polanowska, J., Kuraoka, I., Sawada, J, Saijo, M., Drapkin, R., Kisselev, A.F., Tanaka, K., Nakatani, Y.
-
Journal Title