• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

現行制度での最適な選挙区割の導出とより公平な選挙区割画定方式の提案

Research Project

Project/Area Number 15710119
Research InstitutionBunkyo University

Principal Investigator

根本 俊男  文教大学, 情報学部, 助教授 (40286026)

Keywords区割画定問題 / 選挙制度設計 / 小選挙区 / 組合せ最適化問題 / 定数配分問題 / オペレーション・リサーチ / 一票の重みの格差
Research Abstract

本研究では小選挙区制度設計の中で一票の重みの格差に大きな影響を持つ区割に注目し,より公平な区割画定方式の提案を目指し研究を進めている.本研究の主な目的は以下の3つである.
1.区割画定問題の適切なモデル化
2.区割問題に対する効率的解法の構築
3.定数配分を含めたより公平な小選挙区区割画定方式のデザイン
この目的の中で,初年度にあたる平成15年度には,上記研究目標1.2.の部分の達成を目標に研究を進め,主に以下の2つの成果を得た.
1.一票の重みの格差を最小にする全都道府県の小選挙区区割の導出
従来研究では議席数が高々5以下で市区郡の総数が少ない14県でしか一票の重みの格差を最小にする「最適区割」の導出は行なわれていなかったが,本研究でモデル化とその解法の見直し,そして,様々な工夫により全都道府県の最適区割を初めて導出した.その結果,97倍の区割の存在を明らかにした.
2.一票の重みの格差の新しい要因分析手法の提案とその適用
定数配分方式と区割画定方式が一票の重みの格差に影響を与えるが,その影響を数値的に測定する厳密な手法は存在しなかった.しかし,本研究による最適区割を利用することにより,厳密に測定することが可能となった.その結果,様々な定数配分方法の比較で新しいより現実的な評価指標が提供可能となった.
これらの成果を基に,次年度はさらに研究を進める予定である.

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 根本俊男: "区割画定問題のモデル化と最適区割の導出"オペレーションズ・リサーチ. 48・4. 50-56 (2003)

  • [Publications] 根本俊男: "選挙区最適区割問題のモデリングと厳密解導出"日本OR学会 第15回RAMPシンポジウム論文集. 104-117 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi