2003 Fiscal Year Annual Research Report
耳石の微量元素特性を用いた魚類の回遊履歴と集団構造の解析に関する研究
Project/Area Number |
15780130
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
新井 崇臣 東京大学, 海洋研究所, 助手 (70323631)
|
Keywords | 耳石 / 徴量元素 / Sr / Ca比 / 回遊 / 集団構造 / 生態 / 生活史 |
Research Abstract |
本研究は、魚類耳石の微量元素特性を指標として個体の生息水域の変化(回遊経路)や集団構造を正確た復元することが目的である。本年度は、サケ科魚類、ウナギ属魚類、キュウリウオ科魚類をはじめとする通し回遊魚に耳石微量元素解析を行い、回遊履歴を推定することによって生活史の多様性を明らかにすることを目的とした。その研究成果の概要は以下の通りである。(1)ウナギA.japonicaの回遊履歴と成育場利用:大槌湾とその付近の河川で採集したウナギの耳石のSr濃度とSr:Ca比から本種の回遊履歴と成育場の利用状況を推定した。海洋生活期を除く全生活史にわたる平均Sr:Ca比は3.0×10^<-3>-6.1×10^<-3>であった。これらのウナギは、河口ウナギあるいは海ウナギと判断された。以上のことから、本種の分布の北限に生息するこれらのウナギは、沿岸域に接岸後、様々な塩分環境に適応して過ごしていることが明らかになった。ウナギは接岸後、必ずしも淡水成育場に遡河する必要がないことを示唆している。(3)ニュージーランド産Anguilla dieffenbachiiとA.australisの回遊履歴と成育場利用:ニュージーランド沿岸の湖で採集した2種のウナギ属魚類Anguilla dieffenbachiiとA.australisの耳石Sr:Ca比から回遊履歴と成育場の利用状況を推定した。採集したA.dieffenbachiiとA.australisは、それぞれ16才から40才と18才から27才で、成長段階は降海回遊直前の銀ウナギであった。耳石Sr:Ca比はすべての個体で,海洋生活期に相当する中心部で16×10^<-3>-20×10^<-3>を示した。淡水生活期に相当する部位のSr:Ca比は個体によって大きな差異が見られた。海洋生活期を除く全生活史にわたる平均Sr:Ca比は、二種のウナギで、1.7×10^<-3>-6.5×10^<-3>であった。これらのウナギは、川ウナギ、河口ウナギあるいは海ウナギと判断された。以上のことから、ニュージーランドに生息する2種のウナギ属魚類は、沿岸域に接岸後、様々な塩分環境に適応して過ごしていることが明らかになったこれら一連の成果は、Fisheries Oceanography誌12号、Fisheries Science誌83号やIchthyological Research誌50号などに公表した。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Arai T, Goto A, Miyazaki N: "Use of otolith microchemistry to estimate the migratory history of the threespine stickleback, Gasterosteus aculeatus"Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom. 83. 223-230 (2003)
-
[Publications] Arai T, Kotake A, Lokman PM, Tsukamoto K: "Migratory history and habitat use by New Zealand freshwater eels Anguilla dieffenbachii and A.australis, as revealed by otolith microchemistry"Ichthyological Research. 50. 190-194 (2003)
-
[Publications] Arai T, Kotake A, Ohji M, Miller MJ, Tsukamoto K, Miyazaki N: "Occurrence of sea eels of Anguilla japonica along the Sanriku Coast of Japan"Ichthyological Research. 50. 78-81 (2003)
-
[Publications] Arai T, Hayano H, Asami. H, Miyazaki N: "Coexistence of anadromous and lacustrine life histories of the shirauo, Salangichthys microdon"Fisheries Oceanography. 12. 134-139 (2003)
-
[Publications] Arai T, Sato H, Ishii T, Tsukamoto K: "Alkaline earth metal and Mn distribution in otoliths of Anguilla spp. glass eels and elvers"Fisheries Science. 69. 421-423 (2003)
-
[Publications] Arai T, Kotake A, Ohji M, Miyazaki N, Tsukamoto K: "Migratory history and habitat use of Japanese eel Anguilla japonica in the Sanriku Coast of Japan"Fisheries Science. 69. 813-818 (2003)