2003 Fiscal Year Annual Research Report
皮膚特異的発現IL-18トランスジェニックマウスを用いたアトピー性皮膚炎の解析
Project/Area Number |
15790611
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
今泉 登史宏 久留米大学, 医学部, 助手 (50320164)
|
Keywords | IL-18 / アトピー性皮膚炎 / トランスジェニックマウス / ハプテン / サイトカイン |
Research Abstract |
in vivoにおけるIL-18の役割解析のためimmunoglobulin-promoterを用いてIL-18 transgenic (Ig/IL-18 TG)マウスを世界で初めて樹立した。このTGマウスにおいては、血清中でのIL-4、IFN-γ及びIgE濃度の上昇及び加齢に伴うIgG1抗体価の上昇も認められた。つまり我々がin vitroで報告した結果をこのTGマウスはin vivoで証明した。これらの結果は皮膚にIL-18を発現させると皮膚局所にTh1型、Th2型サイトカインとIgE産生を誘導しアトピー様皮膚炎を誘導するという仮説を導いた。そこで我々はヒトkeratinocyte promoter (K5)を用い皮膚特異的発現IL-18トランスジェニックマウス(K5/IL-18TG)を樹立した。K5/IL-18 TGマウスにおいてはTrinitrochlorobenzene (TNCB)によって誘発されるアレルギー性接触性皮膚炎、Croton Oilによって誘発される非アレルギー性接触性皮膚炎、さらには少量TNCBの反復塗布による慢性炎症の全てにおいてwild type (WT)マウスあるいはIg/IL-18 TGマウスと比較して強い反応を起こすことを示した。K5/IL-18TGのTNCB反復塗布による慢性炎症においては、皮膚の表皮肥厚及び炎症局所への好中球、好酸球及び肥満細胞の浸潤が諦められ、IFN-γ、IL-4及びCCL20のmRNA,発現が上昇していた。さちに、TNCBの反復投与により、K5/IL-18 TGマウスにおいては所属リンパ節のB細胞数が増加し,血清中のIgE濃度の上昇がみられた。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Kawase, Y., Hoshino, T., Yokota, K., et al.: "Exacerbated and Prolonged Allergic and Non-Allergic Inflammatory Cutaneous Reaction in Mice with Targeted Interleukin-18 Expression in the Skin."J Invest Dermatol. 121. 502-509 (2003)
-
[Publications] Fujimoto H, Asaoka K, Imaizumi T, et al.: "Epstein-Barr virus infections of the central nervous system."Intern Med.. 42. 33-40 (2003)
-
[Publications] Shoji H, Wakasugi K, Miura y, Imaizumi T, et al.: "Herpesvirus infections of the central nervous system."Jpn J Infect Dis.. 55. 6-13 (2002)