2015 Fiscal Year Annual Research Report
行動選択を制御する線条体神経アンサンブルの役割の解析
Project/Area Number |
15F15107
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
村井 俊哉 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30335286)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
MACPHERSON TOM 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2015-07-29 – 2017-03-31
|
Keywords | 大脳基底核 / 報酬行動 / 薬物依存 |
Outline of Annual Research Achievements |
報酬・忌避行動や薬物依存行動における大脳基底核神経回路の可塑的変化を解析した。まず、大脳基底核神経回路の直接路と間接路に特異的な可逆的神経伝達阻止法を用いて、報酬行動の大脳基底核神経回路機構の解析をすすめている。さらに、c-fosプロモーターの下流に蛍光蛋白遺伝子を発現したトランスジェニックマウスを用いて、薬物依存行動によって活性化される線条体神経アンサンブルの蛍光ラベルを行った。今後、これらの活性化された神経細胞が、どの機能的神経回路に組み込まれているものかを、解剖学的に解析を進める。また、c-fosプロモーターの下流に神経活動制御蛋白遺伝子を発現したトランスジェニックマウスを用いることによって、報酬・忌避行動および薬物依存行動によって活性化された神経細胞を任意のタイミングで活性化あるいは不活性化することを試み、行動選択を誘導あるいは抑制できるかを調べる。これによって、学習機構や薬物依存の再燃機構を解析し、PTSDや薬物依存症の治療法開発へつなげる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
c-fosプロモーターの下流に蛍光蛋白遺伝子を発現したトランスジェニックマウスを用いて、薬物依存行動によって活性化される線条体神経アンサンブルの蛍光ラベルに成功している。
|
Strategy for Future Research Activity |
大脳基底核神経回路の直接路と間接路に特異的な可逆的神経伝達阻止法を用いて、報酬行動の大脳基底核神経回路機構の解析をすすめる。活性化された神経細胞が、どの機能的神経回路に組み込まれているものかを、解剖学的に解析を進める。また、c-fosプロモーターの下流に神経活動制御蛋白遺伝子を発現したトランスジェニックマウスを用いることによって、報酬・忌避行動および薬物依存行動によって活性化された神経細胞を任意のタイミングで活性化あるいは不活性化することを試み、行動選択を誘導あるいは抑制できるかを調べる。
|
Research Products
(4 results)