• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

FeベースIII-V族強磁性半導体によるスピントロニクス材料とデバイスの研究

Research Project

Project/Area Number 15F15362
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

田中 雅明  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30192636)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NGUYEN TU  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2015-11-09 – 2018-03-31
Keywords強磁性半導体 / 狭ギャップ強磁性半導体 / スピン / スピントロニクス / (Ga,Fe)Sb / 強磁性転移温度 / キュリー温度 / ヘテロ構造
Outline of Annual Research Achievements

正四面体Fe-AsやFe-Sb正四面体(閃亜鉛鉱型)共有結合を有する狭バンドギャップ・キャリア誘起III-V族強磁性半導体[(In,Fe)As, (Ga,Fe)Sb, (In,Fe)Sb]とその超薄膜・量子井戸・ヘテロ構造・ナノ構造、それらを用いたスピン機能デバイスを作製することを目的として、
初年度は以下の研究を行った。
1) 分子線エピキタシー(MBE)法による新しい鉄系強磁性半導体薄膜[(In,Fe)As, (Ga,Fe)Sb, (In,Fe)Sb]を作製した。
2) (In,Fe)As超薄膜を含む量子井戸構造をもつを作製し、波動関数をゲート電圧で制御することにより、電気的手段で磁性を制御することに成功した。
3) Fe濃度20%まで添加した(Ga,Fe)Sb混晶半導体薄膜を成長し、その構造、磁気物性、磁気光学効果、磁気輸送特性などを詳細に調べた。
4) Fe濃度20%の(Ga,Fe)Sbの強磁性転移温度(キュリー温度)T_Cは230Kに達した。これはIII-V族強磁性半導体のT_Cとしては最高値である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

新しい鉄系強磁性半導体薄膜のMBE成長に成功し、特にFe濃度20%の(Ga,Fe)Sbの強磁性転移温度(キュリー温度)T_Cは230Kに達した。これはIII-V族強磁性半導体のT_Cとしては最高値である。

Strategy for Future Research Activity

・強磁性半導体薄膜のMBE成長条件をさらに最適化し、より高品質で高いキュリー温度T_Cの材料を得る。
・強磁性のメカニズムを調べるため、キャリア濃度制御による強磁性の制御を試み、キャリア誘起強磁性の検証を行う。
・量子井戸構造をもつ電界効果トランジスタ(FET)における波動関数制御の実験をさらに進め、超低消費電力磁化制御技術の実証を行う。

Remarks

グエンタントゥ 2016年3月 応用物理学会スピントロニクス研究会英語講演奨励賞を受賞。
2015年秋季応用物理学会における下記発表に対して: Nguyen T. Tu, Masaaki Tanaka et al. "High-temperature ferromagnetism in heavily Fe-doped ferromagnetic semiconductor (Ga,Fe)Sb"

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] High-temperature ferromagnetism in heavily Fe-doped ferromagnetic semiconductor (Ga,Fe)Sb2016

    • Author(s)
      Nguyen Thanh Tu, Pham Nam Hai, Le Duc Anh, and Masaaki Tanaka
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett.

      Volume: 108 Pages: 192401/1-4

    • DOI

      DOI: 10.1063/1.4948692 http://dx.doi.org/10.1063/1.4948692

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] High-temperature ferromagnetism in heavily Fe-doped ferromagnetic semiconductor (Ga,Fe)Sb2016

    • Author(s)
      Nguyen Thanh Tu, Pham Nam Hai, Le Duc Anh, and Masaaki Tanaka
    • Organizer
      The 43rd International Symposium on Compound Semiconductors (ISCS)
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Year and Date
      2016-06-26 – 2016-06-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High-temperature ferromagnetism in heavily Fe-doped ferromagnetic semiconductor (Ga,Fe)Sb2015

    • Author(s)
      Nguyen Thanh Tu, Pham Nam Hai, Le Duc Anh, and Masaaki Tanaka
    • Organizer
      20th Conf. on Physics and Applications of Spin-related Phenomena in Semiconductors (PASPS-20), Tohoku University of Tokyo, December 3-4, 2015.
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-12-03 – 2015-12-04

URL: 

Published: 2016-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi