2015 Fiscal Year Annual Research Report
GISの標準コアカリキュラムと知識体系を踏まえた実習用オープン教材の開発
Project/Area Number |
15H01782
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
小口 高 東京大学, 空間情報科学研究センター, 教授 (80221852)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
貞広 幸雄 東京大学, 空間情報科学研究センター, 教授 (10240722)
村山 祐司 筑波大学, 生命環境系, 教授 (30182140)
久保田 光一 中央大学, 理工学部, 教授 (90178046)
奥貫 圭一 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (90272369)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 地理情報科学 / 教育 / 実習 / 教材 / ソフトウエア / 野外調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
大学3~4年生を対象としたGISの実習教材の整備を開始し、第一版の作成を8割方終えた。書籍「GISスタンダード」の主な章の内容に沿った教材を整備し、QGISなどのオープンソースのソフトウエアと無償のデータを活用した。また、ソフトウェア開発プロジェクトを目的とする共有ウェブサービスのGitHubを、本教材の作成と公開に導入した。さらに、名古屋大学大学院においてQGISを利用した実習の授業を実施した。この際には一般性の高い内容を扱う期間と専門性の高い内容を扱う期間を分け、設備面での困難さと受講生の多様性に対応した。以上の教材作成や実習に関する成果を、日本地理学会や地理情報システム学会で発表した。 野外調査に関連した教材に関し、既存研究や機材に関するレビューを行うとともに、UAV(ドローン)の活用を紹介するビデオなどを整備した。また、野外調査用GISソフトの試作版を作成した。さらに、レーザスキャナ、スマートフォン、GPSロガー、タブレット等を用いたデータ取得の方法や、地形や人工物の三次元データを作成するための写真測量などについても検討を行った。 GISのコアカリキュラムと知識体系を、情報工学の視点から教育するツールを開発するために、以前の科学研究費で開発したオープンソースのツールgittokを改良した。現在Adobe Air上で動作する当該システムをhtml5等のウェブブラウザベースのものに移植するために、処理系の実行環境を確保した。中央大学理工学部において、gittokを利用した学部4年生に対するGIS教育を実施した。 さらに、GIS資格認定協会主催の地理空間情報技術講座でも、gittokを用いた教育講座を実施した。 サンディエゴ州立大学などの米国機関の研究者を訪問し、米国での動向を調査するとともに、本プロジェクトの内容を紹介して議論を行い、今後の連携の可能性を模索した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本プロジェクトのコアとなるGISスタンダードに沿ったGIS実習の教材開発が、雇用した特任研究員と教員の連携により順調に進み、GitHubのような従来は地理系の教材ではほとんど使われていなかったシステムの活用なども行われた。また、野外調査に関連した教材の開発や、情報工学系の教材の改良も進んだ。ただし、教材の試用はまだ予察的にしか行われていないなど、今後の課題もいくつかあるが、初年度としてはおおむね順調な状況をみなされる。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度は、GISスタンダードに沿ったGIS実習の教材を一通り完成させることと、それを実際に大学の実習などで試用することを最重視したい。この際には、適宜アンケートなども実施して、教材が適切かを判定する。その結果を踏まえて、教材の改良を行い、まとまりのある教材の一般公開を目指したい。また、野外調査に関する検討、情報工学系での検討、および米国などの動向も統合しすることにより、より総合的なGIS実習の教材を作成する計画も立案し、適宜実行したい。
|
Research Products
(12 results)