2016 Fiscal Year Annual Research Report
Research on work-life balance and health support program for dual-earner couples with small children
Project/Area Number |
15H01832
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
島津 明人 北里大学, 一般教育部, 教授 (80318724)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 美保 東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (10549281)
渡井 いずみ 名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (20509830)
岩田 昇 広島国際大学, 心理学部, 教授 (80203389)
藤原 武男 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 社会医学研究部, 部長 (80510213)
川上 憲人 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (90177650)
加藤 容子 椙山女学園大学, 人間関係学部, 准教授 (80362218)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ワーク・ライフ・バランス / 健康 / 無作為化比較試験 / 夫婦 / 親子 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,乳幼児期の子ども(0~6歳児)を持つ共働き夫婦を対象として,ワーク・ライフ・バランスに注目した健康支援プログラムを新たに開発し,その有効性を大規模な無作為化比較試験によって評価することである。2年目にあたる平成28年度(一部内容を平成29年度に繰越)では,以下の成果を得ることができた。 1. パイロット研究で使用する健康支援プログラムが作成された。プログラムは最大7回の集合研修を想定し,1回あたり最大60分の時間枠を想定して構成された。プログラムの内容は,参加者の多様なニーズに対応させるため,毎回異なるテーマを設定した。知識だけでなく動機づけの向上,参加者相互の交流促進による行動変容を促すため,講師による講義のほか,参加者自身が主体的に関わるワークも準備した。 2. 2つの事業所(製造業,医療機関)の従業員を対象としたパイロット研究(集合研修)を行った。製造業では合計7回,医療機関では合計5回のプログラムを実施した。研修の前後には質問紙調査も行い,各種指標を研修前後で比較した。しかしながら,職場では集合研修が可能な時間が限定され(40-60分),研究協力者の参加協力を得るのに困難を要した。 3. これらの困難に対処するために,研究費の一部を平成29年度に繰越し,時間的制約の少ない個別研修(映像とeラーニングの組合せによる7種類の教材)プログラムを追加開発し,パイロット研究(個別研修)を実施した。個別研修の前後にはWEB上で質問紙調査を行い,集合研修と同様の指標を研修前後で比較した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初,2つの事業所におけるパイロット研究(集合研修)を通じて支援プログラムの内容を確定し,平成29年度からの無作為化比較試験につなげる予定であった。しかしながら,パイロット研修を行った職場では,集合研修が可能な時間が限定され(40-60分),研究協力者の参加協力を得るのに困難を要した。 研究遂行上,支援プログラムの継続受講を前提とした研修効果を明らかにするには,参加者の協力が不可欠であるため,研修方法として個別研修を新たに追加することとした。 そのため,研究費の一部を平成29年度に繰越し,時間的制約の少ない個別研修(映像とeラーニングの組合せによる7種類の教材)プログラムを追加開発し,パイロット研究(個別研修)を実施し,その効果を集合研修と同様の指標を研修前後で比較した。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度では,平成28年度から29年度にかけて実施されたパイロット研究(集合研修,個別研修)の結果にもとづき,プログラムの内容と実施方法を整理したうえで,多施設(地域)共同研究による無作為化比較試験による本介入を行う。全国に複数の拠点を設定し,拠点ごとに参加者を無作為に2群(介入群,待機群)に分割する。対象は乳幼児期の子ども(0~6歳児)を持つ共働き労働者(夫,妻のどちらかでOK)とする。各拠点において各群80人のリクルートを目標とする。 リクルートに先立ち,各拠点におけるコーディネーターの育成,倫理審査の申請,臨床試験登録を行う。 参加者には,パイロット研究で作成された支援プログラムを集合形式で実施する。1回半日(3時間程度)とし,合計2回の研修とする。参加者が集まりやすい週末に実施する予定である。会場は,地域・大学・保育園などの会議室などを利用する。参加者相互の交流を促すため,1回あたりの参加人数は最大40人程度とする。介入前,介入終了直後,介入終了3ヶ月後に調査票への回答を求める。
|
Research Products
(13 results)