2015 Fiscal Year Annual Research Report
南限の古代窯須恵器の生産と流通‐考古学的手法と自然科学分析の補完的研究‐
Project/Area Number |
15H01902
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
中村 直子 鹿児島大学, 埋蔵文化財調査センター, 教授 (00227919)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大西 智和 鹿児島国際大学, 国際文化学部, 教授 (70244217)
鐘ヶ江 賢二 鹿児島国際大学, 公私立大学の部局等, その他 (00389595)
新里 貴之 鹿児島大学, 埋蔵文化財調査センター, 助教 (40325759)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 須恵器窯跡 / 古代 / 南日本 / 生産と流通 / 国家領域 / 分析 / 国際共同調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度の実績については以下の通りである。 1 中岳山麓窯跡群の範囲と規模を推定するため、遺跡の踏査を実施し、新しい散布地を複数地点確認した。また、荒平第2支群の発掘調査を実施していない範囲や、新しい散布地について地磁気探査を実施した結果、複数の窯跡存在の可能性が高まった。 2 中岳山麓窯跡群の窯構造把握のため、荒平第2支群1号窯跡を中心として発掘調査を実施したが、1号窯跡上面を検出し、その規模について確定する事ができた。また、1号窯跡に隣接して灰原を確認した。調査に際し、ドイツで研究打合せおよび窯跡調査に関する研究会を実施したほか、発掘調査には、日本人のほかドイツ人・オーストリア人の研究者や学生が10名参加し、国際共同調査となった。 3 中岳山麓窯跡群出土遺物や土壌・岩石について自然科学分析のためのサンプリングを行った。 4 消費地遺跡での中岳山麓窯跡産須恵器の資料調査とサンプリングを実施した。 5 中岳山麓窯跡群のこれまでの研究成果や出土品について、南さつま市歴史交流館金峰にて企画展を実施した。また、ブログ「中岳の麓から」を立ち上げ、本プロジェクトの内容や進捗状況について随時更新した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度の大きな事業としては、荒平第2支群の発掘調査を実施し、1号窯跡の上面を検出することができ、おおよその窯跡の規模を把握することができた。ただし、窯跡の内部の調査まではできなかったので、次年度の発掘調査の課題としたい。 また、消費地遺跡の資料調査を実施し、分析に必要な試料のサンプリングを行うことができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
中岳山麓窯跡群全体の範囲や規模を推定するため、冬季には踏査を継続的に実施し、新しい支群を確定する作業を行う。荒平第2支群で検出した1号窯跡内部の調査を実施し、その構造を詳細に把握する。平成29年2月に発掘調査を実施する予定である。 製作技術や産地同定のための自然科学分析については試料のサンプリングを行い、平成28年度以降順次分析を実施していく。 発掘調査出土の遺物については整理作業を実施しながら、考古学的な分類・編年作業を行う。 研究成果は学会発表の他、最終年度に研究報告書を刊行するとともに、シンポジウムを開催し、研究成果のまとめを公開する。なお、発掘調査の様子や本研究プロジェクトにおけるイベント案内について、ブログ「中岳の麓から」を立ち上げ、随時更新していく。
|
Research Products
(4 results)